2009年06月03日

糸数、被安打3のプロ初完投及ばず・・・

北海道日本ハムファイターズ・糸数敬作投手・画像
 [画像は春季名護キャンプより]


 日本ハムの糸数敬作投手 (中部商-亜細亜大/2006年大社ドラフト3巡目) が2日の交流戦・広島1回戦で先発し、見事プロ入り初完投を果たすも無念の負け投手となりました。
 4回まで完ぺきに抑えた糸数投手でしたが、5回に亜大の後輩・岩本に適時二塁打を許すなどして2失点。結局失点はこの回だけとなりましたが、打線の援護無く1-2で敗れました。 しかし被安打3の122球完投は充分に評価出来るでしょう。

 亜細亜大のエースとして鳴らし即戦力としてプロの世界に飛び込んだ糸数投手でしたが、過去2年間は春季キャンプから故障でつまずき、1軍登板は一度もありませんでした。しかし3年目の今期はキャンプから好調を維持し、5月17日の対・オリックス戦で1軍初登板を果たすと、1軍2戦目となった5月25日の対・中日戦では初の先発を務めて6イニングを自責点2と好投。そして1軍3戦目となったこの日は2度目の先発マウンドに立ち、敗れはしましたが初の完投を2失点で成し遂げました。

 これで通算防御率は2.81。 学生時代は本格派で沸かせた糸数投手でしたが、今期はフォームをスリークォーターに変えるなど過去の形を捨ててようやく本領を発揮しだしました。この日の好投で梨田監督の信頼も得て、今後の活躍にも大いに期待が持てるようになりました。1軍でのこれまでの実績は乏しいとは言え、以前からその実力を高く評価されていた糸数投手。念願の1軍初勝利もすぐに果たせるでしょう。 さあ、これまでの鬱憤を晴らして今期は一気に飛躍してくれ。チバリヨー、糸数敬作!


------------------------------------------------------------------------

▽交流戦、日本ハム 1-2 広島、1回戦 0勝1敗0分け 

2009年6月2日(火):開始18時02分

◇札幌ドーム

広   島 000 020 000 - 2
日本ハム 000 000 001 - 1

(広)前田健、永川
(日)糸数

【勝】  前田健  4勝  5敗  0S
【S 】  永  川  0勝  3敗 17S
【負】  糸  数  0勝  2敗  0S

二塁打 = 岩本(広) 金子誠(日)

糸数敬作 / 9イニング・打者31人・122球、被安打3、奪三振7、与四球2、自責点2

▽残塁 広2日4 ▽併殺 広0、日0 ▽盗塁 田中=9回 ▽盗塁死 梵=6回 
▽審判(球)深谷、山本隆、杉永、佐藤 ▽試合時間 2時間36分 ▽観衆 20252人


------------------------------------------------------------------------


 日本ハム・糸数、2失点で実りある初完投

 (交流戦、日本ハム1-2広島、1回戦、広島1勝、2日、札幌ドーム)負けたとはいえ、 実りある122球だった。日本ハムの糸数は、3安打2失点でプロ初完投。四回までは完ぺきに抑えたが、五回に亜大の後輩、岩本に適時二塁打を許すなどして2失点。 「できれば0点に抑えたかった」と悔しそうだった。
 大学時代は本格派として注目された3年目右腕も、小林2軍投手コーチの後押しで今季からスリークオーターにフォーム改造するなど、生き残りに必死。梨田監督は「立派。この先も楽しみ」と若い力の台頭を喜んだ。(札幌ドーム)

[ 2009年06月02日 22:38 / SAMSPO.COM 速報より ]


http://www.sanspo.com/
baseball/news/090602/bsj0906022238002-n1.htm



-----------------------------------------------------------------------


今年に賭けろ!日本ハム・糸数敬作投手
http://neogaia.ti-da.net/e2413887.html

糸数敬作投手 (北海道日本ハムファイターズ)
http://neogaia.ti-da.net/e1979836.html


-----------------------------------------------------------------------


[北海道日本ハムファイターズ・オフィシャルサイト]
http://www.fighters.co.jp/


-----------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(糸数敬作)の記事

Posted by neogaia at 01:25 │糸数敬作