2009年04月20日
第124回九州地区高校野球大会・試合結果(二日目)

[九国大付vs清峰 : 攻守に抜群の働きを見せた九国大付・河野元貴捕手]
九国大付がセンバツV校・清峰をコールドで下す!
第124回九州地区高等学校野球大会二日目の19日は北谷公園野球場と宜野湾市立野球場で2回戦6試合が行われました。 このうち北谷公園野球場で行われた第1試合では都城商業(宮崎1位)が中部商業(沖縄1位)に大勝し、 第2試合では 波佐見(長崎1位)が別府青山(大分1位)に快勝しました。第3試合では明豊(大分・推薦)が鹿児島商業を完封で下しベスト8入りを決めました。宜野湾市立野球場で行われた第1試合では九州国際大付(福岡1位)が選抜優勝校の清峰(長崎・推薦)を6回コールドで撃破。 なお清峰のエース今村猛は登板しませんでした。 第2試合では神村学園(鹿児島・推薦)が九産大九州に快勝し、第3試合では大分上野丘(大分・推薦)が打撃戦の末に浦添を下しました。
大会第三日目の20日は、北谷・宜野湾の2球場で準々決勝4試合が行われました。
------------------------------------------------------------------------
北谷公園野球場で行われた第1試合「都城商業(宮崎1位)vs中部商業(沖縄1位)」は、 3回表に大迫の右前適時打で先制した都城商が中部商の繰り出す4投手に18安打の猛攻を見せ、9-1で圧勝しました。中部商は5回裏に1死23塁から平良の犠飛で1点を返すも、都城商の新西・藤本両投手の前に散発6安打に抑えられました。続く第2試合「波佐見(長崎1位)vs別府青山(大分1位)」は、2回裏に別府青山が1点を先制するも、5回表に3点を挙げて逆転した波佐見が最終回にも1点を加え、4-1で別府青山に快勝しました。第3試合「明豊(大分・推薦)vs鹿児島商業(鹿児島2位)」は、明豊がいきなり鮮やかな先制攻撃を見せました。1回表の明豊は右越え三塁打で出塁した先頭の今宮を2番・砂川の中前適時打で迎え入れ1点を先取。更に7回表には木森の本塁打で1点を追加した明豊は、投げては野口・山野・今宮の投手リレーで鹿児島商打線を2-0で完封、ベスト8へ駒を進めました。
宜野湾市立野球場で行われた第1試合「九州国際大付(福岡1位)vs清峰(長崎・推薦)」は、センバツ優勝校の清峰がまず先制。1回表の清峰は先頭の屋久が右前安打で出塁すると犠打と辻の内野安打で1死13塁とした後、山嵜の中越え適時二塁打と続く今村の中前適時打で2点を先取。一方の九州国際大付は2回裏に河野の中越え二塁打と天野の二遊間突破中前安で無死13塁とした後、敵失と吉田の中犠飛で2-2の同点に追い付くと、3回裏には三つの四球と敵失・暴投などに絡み河野の犠飛等で4点を挙げ逆転。更に九州国際大付は5回裏と6回裏にも相手のミスに付け込み、試合は12-2の6回コールドで九州国際大付が選抜王者の清峰を下しました。清峰はエース今村を温存して挑みましたが、繰り出した4投手の不調と守備の乱れが大きく響きました。続く第2試合「神村学園(鹿児島・推薦)vs九産大九州(福岡3位)」は、神村学園が5-2で九産大九州に快勝。第3試合「大分上野丘(大分・推薦)vs浦添(沖縄4位)」は、大分上野丘が打撃戦の末に9-5で浦添を下しました。

[九州国際大付vs清峰:清峰・今村猛投手は打撃でも高い能力を発揮した]

[明豊vs鹿児島商業: 先発で好投した明豊の左腕エース・野口昴平投手]

[明豊vs鹿児島商業:明豊の今宮健太選手は攻守に抜群のセンスを披露]
------------------------------------------------------------------------
第124回九州地区高等学校野球大会・試合結果(二日目)
2009年4月19日(日)
▽2回戦
◇北谷公園野球場
▽第1試合
都城商業 001 021 104 - 9
中部商業 000 010 000 - 1
(都)新西、藤本 - 米良、松原
(中)根間、比嘉、當眞、熊本 - 上間、平良
三塁打=松原、藤本(都)
二塁打=冨永、新西、吉原、宮永(都)
▽第2試合
波佐見 000 030 001 - 4
別府青山 010 000 000 - 1
(波)柏、野口 - 高坂
(別)遠嶋 - 白石
二塁打=初手、岩永(波)
▽第3試合
明豊 100 000 100 - 2
鹿児島商業 000 000 000 - 0
(明)野口、山野、今宮 - 阿部
(鹿)紺屋 - 森田
本塁打=木森(明)
三塁打=今宮(明)
◇宜野湾市立野球場
▽第1試合
清峰 200 000 - 2
九州国際大付 024 015 - 12
[6回コールド]
(清)津田、中野、戸邊、馬込 - 新里、田中
(九)納富 - 河野
三塁打=河野(九)
二塁打=山嵜、今村(清) 河野(九)
▽第2試合
神村学園 210 200 000 - 5
九産大九州 010 100 000 - 2
(神)名所、福山、福永 - 中村
(九)三島、油布 - 成松
三塁打=吉川(神)
二塁打=大畑、名所(神) 由利(九)
▽第3試合
大分上野丘 020 212 002 - 9
浦添 040 100 000 - 5
(大)足立、小林 - 金森
(浦)宮城諒、与儀 - 安里
本塁打=嘉悦(大)
三塁打=中野雄(大) 中島(浦)
二塁打=露口、足立、嘉悦、工藤、甲斐(大) 仲田(浦)
------------------------------------------------------------------------
第124回九州地区高校野球大会・試合結果(初日)
http://neogaia.ti-da.net/e2470053.html
------------------------------------------------------------------------
全試合日程(@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」より)
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2009/kyushuHaru2009.htm
第124回九州地区高校野球大会・組合せ
http://neogaia.ti-da.net/e2463227.html
------------------------------------------------------------------------
第124回九州地区高校野球大会・出場校紹介3
http://neogaia.ti-da.net/e2469312.html
第124回九州地区高校野球大会・出場校紹介2
http://neogaia.ti-da.net/e2468627.html
第124回九州地区高校野球大会・出場校紹介1
http://neogaia.ti-da.net/e2468016.html
------------------------------------------------------------------------
2009チャレンジマッチ・試合結果 (興南vs中部商業)
http://neogaia.ti-da.net/e2465988.html
春の選抜 興南、初戦延長で敗れる・・・(5日目・1回戦)
http://neogaia.ti-da.net/e2452810.html
------------------------------------------------------------------------
2009年春沖縄高校野球を沸かせた選手達.野手編
http://neogaia.ti-da.net/e2462496.html
2009年春沖縄高校野球を沸かせた選手達.投手編
http://neogaia.ti-da.net/e2461552.html
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高校野球春季大会・組合せ抽選の結果
http://neogaia.ti-da.net/e2437346.html
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(最終日)
http://neogaia.ti-da.net/e2458465.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(10日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2457817.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(9日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2456401.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(8日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2455546.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(7日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2454983.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(6日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2454280.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(5日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2453603.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(4日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2452762.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(3日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2451293.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(2日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2450469.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(1日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2449917.html
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高校野球春季大会の展望.1
http://neogaia.ti-da.net/e2446909.html
第56回沖縄県高校野球春季大会の展望.2
http://neogaia.ti-da.net/e2447380.html
第56回沖縄県高校野球春季大会の展望.3
http://neogaia.ti-da.net/e2447646.html
第56回沖縄県高校野球春季大会の展望.4
http://neogaia.ti-da.net/e2448408.html
-----------------------------------------------------------------------
沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」
-----------------------------------------------------------------------
宜野湾市立野球場で行われた第1試合「九州国際大付(福岡1位)vs清峰(長崎・推薦)」は、センバツ優勝校の清峰がまず先制。1回表の清峰は先頭の屋久が右前安打で出塁すると犠打と辻の内野安打で1死13塁とした後、山嵜の中越え適時二塁打と続く今村の中前適時打で2点を先取。一方の九州国際大付は2回裏に河野の中越え二塁打と天野の二遊間突破中前安で無死13塁とした後、敵失と吉田の中犠飛で2-2の同点に追い付くと、3回裏には三つの四球と敵失・暴投などに絡み河野の犠飛等で4点を挙げ逆転。更に九州国際大付は5回裏と6回裏にも相手のミスに付け込み、試合は12-2の6回コールドで九州国際大付が選抜王者の清峰を下しました。清峰はエース今村を温存して挑みましたが、繰り出した4投手の不調と守備の乱れが大きく響きました。続く第2試合「神村学園(鹿児島・推薦)vs九産大九州(福岡3位)」は、神村学園が5-2で九産大九州に快勝。第3試合「大分上野丘(大分・推薦)vs浦添(沖縄4位)」は、大分上野丘が打撃戦の末に9-5で浦添を下しました。

[九州国際大付vs清峰:清峰・今村猛投手は打撃でも高い能力を発揮した]

[明豊vs鹿児島商業: 先発で好投した明豊の左腕エース・野口昴平投手]

[明豊vs鹿児島商業:明豊の今宮健太選手は攻守に抜群のセンスを披露]
------------------------------------------------------------------------
第124回九州地区高等学校野球大会・試合結果(二日目)
2009年4月19日(日)
▽2回戦
◇北谷公園野球場
▽第1試合
都城商業 001 021 104 - 9
中部商業 000 010 000 - 1
(都)新西、藤本 - 米良、松原
(中)根間、比嘉、當眞、熊本 - 上間、平良
三塁打=松原、藤本(都)
二塁打=冨永、新西、吉原、宮永(都)
▽第2試合
波佐見 000 030 001 - 4
別府青山 010 000 000 - 1
(波)柏、野口 - 高坂
(別)遠嶋 - 白石
二塁打=初手、岩永(波)
▽第3試合
明豊 100 000 100 - 2
鹿児島商業 000 000 000 - 0
(明)野口、山野、今宮 - 阿部
(鹿)紺屋 - 森田
本塁打=木森(明)
三塁打=今宮(明)
◇宜野湾市立野球場
▽第1試合
清峰 200 000 - 2
九州国際大付 024 015 - 12
[6回コールド]
(清)津田、中野、戸邊、馬込 - 新里、田中
(九)納富 - 河野
三塁打=河野(九)
二塁打=山嵜、今村(清) 河野(九)
▽第2試合
神村学園 210 200 000 - 5
九産大九州 010 100 000 - 2
(神)名所、福山、福永 - 中村
(九)三島、油布 - 成松
三塁打=吉川(神)
二塁打=大畑、名所(神) 由利(九)
▽第3試合
大分上野丘 020 212 002 - 9
浦添 040 100 000 - 5
(大)足立、小林 - 金森
(浦)宮城諒、与儀 - 安里
本塁打=嘉悦(大)
三塁打=中野雄(大) 中島(浦)
二塁打=露口、足立、嘉悦、工藤、甲斐(大) 仲田(浦)
------------------------------------------------------------------------
第124回九州地区高校野球大会・試合結果(初日)
http://neogaia.ti-da.net/e2470053.html
------------------------------------------------------------------------
全試合日程(@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」より)
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2009/kyushuHaru2009.htm
第124回九州地区高校野球大会・組合せ
http://neogaia.ti-da.net/e2463227.html
------------------------------------------------------------------------
第124回九州地区高校野球大会・出場校紹介3
http://neogaia.ti-da.net/e2469312.html
第124回九州地区高校野球大会・出場校紹介2
http://neogaia.ti-da.net/e2468627.html
第124回九州地区高校野球大会・出場校紹介1
http://neogaia.ti-da.net/e2468016.html
------------------------------------------------------------------------
2009チャレンジマッチ・試合結果 (興南vs中部商業)
http://neogaia.ti-da.net/e2465988.html
春の選抜 興南、初戦延長で敗れる・・・(5日目・1回戦)
http://neogaia.ti-da.net/e2452810.html
------------------------------------------------------------------------
2009年春沖縄高校野球を沸かせた選手達.野手編
http://neogaia.ti-da.net/e2462496.html
2009年春沖縄高校野球を沸かせた選手達.投手編
http://neogaia.ti-da.net/e2461552.html
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高校野球春季大会・組合せ抽選の結果
http://neogaia.ti-da.net/e2437346.html
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(最終日)
http://neogaia.ti-da.net/e2458465.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(10日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2457817.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(9日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2456401.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(8日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2455546.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(7日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2454983.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(6日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2454280.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(5日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2453603.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(4日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2452762.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(3日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2451293.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(2日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2450469.html
第56回沖縄県高校野球春季大会・試合結果(1日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2449917.html
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高校野球春季大会の展望.1
http://neogaia.ti-da.net/e2446909.html
第56回沖縄県高校野球春季大会の展望.2
http://neogaia.ti-da.net/e2447380.html
第56回沖縄県高校野球春季大会の展望.3
http://neogaia.ti-da.net/e2447646.html
第56回沖縄県高校野球春季大会の展望.4
http://neogaia.ti-da.net/e2448408.html
-----------------------------------------------------------------------
沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」
-----------------------------------------------------------------------
Posted by neogaia at 23:57
│九州高校野球
この記事へのコメント
neogaiaさん
こんばんは、お久しぶりです。
清峰vs九州国際大付の試合観戦しました。
結論から言うと、今大会に対する両校の目的の違いを感じました。
清峰に関しては、やはりエース今村以降の投手陣の模索と経験値アップといったところでしょうか。いっぽう、九州国際大付はエース納富を先発させるなど、勝利への強い意識を感じました。(あくまでも私の感想です。)
それにしても両校の打力は凄かったです。今村君は打撃好調のままでした。
清峰の打撃もそうですが、九州国際大付の打球の速さにビックリ!なかでも
捕手の河野君の打撃センスと地肩の強さには男の私でさえ惚れました。
あと、明豊の試合も観戦しましたが、今宮君も打撃センスと身体能力の高さは素晴らしい。おまけに一塁への全力疾走や守備での全力プレーは彼の野球への思いが感じられて観てて気持ち良かったです。
こんばんは、お久しぶりです。
清峰vs九州国際大付の試合観戦しました。
結論から言うと、今大会に対する両校の目的の違いを感じました。
清峰に関しては、やはりエース今村以降の投手陣の模索と経験値アップといったところでしょうか。いっぽう、九州国際大付はエース納富を先発させるなど、勝利への強い意識を感じました。(あくまでも私の感想です。)
それにしても両校の打力は凄かったです。今村君は打撃好調のままでした。
清峰の打撃もそうですが、九州国際大付の打球の速さにビックリ!なかでも
捕手の河野君の打撃センスと地肩の強さには男の私でさえ惚れました。
あと、明豊の試合も観戦しましたが、今宮君も打撃センスと身体能力の高さは素晴らしい。おまけに一塁への全力疾走や守備での全力プレーは彼の野球への思いが感じられて観てて気持ち良かったです。
Posted by はなりん at 2009年04月21日 02:30