2009年03月18日
第56回沖縄県高校野球春季大会の展望.1

[今大会の第1シード・豊見城南の好投手・呉我春宝投手]
今週末の土曜日、3月21日から第56回沖縄県高校野球春季大会が開幕します。今年は去年のような本命視されるチームがなく、 例年以上に多くの有力校が分散しています。勿論、中心になるのは豊見城南・浦添工業・宮古・嘉手納のシード勢ですが、 沖縄尚学・浦添商業・中部商業・八重山商工といった例年通りの強豪校に加えて、糸満・西原・美里などが急激に力をつけており、本部・名護・宜野座・石川・前原・宜野湾なども安定した力を持っています。また秋季大会に出場しなかった沖縄水産の戦いぶりも楽しみです。 このように群雄割拠の今大会ですが、 とりあえず 昨秋までの戦力を参考にして今大会の展望を四つのブロックに分けて述べてみたいと思います。第1回目の今日は、第1シードの豊見城南を中心としたブロックです。
豊見城南ブロック
昨秋の準優勝校で 第1シードの豊見城南を中心としたブロックです。 このブロックには豊見城南をはじめ、秋季8強の浦添商業、 秋季16強の石川・那覇が揃います。そして他にも前原、宜野座、豊見城、真和志、沖縄工、那覇西、浦添、西原 といった 実力校が名を連ねる激戦ブロックとなっており、第1シード・豊見城南でさえ全然安泰とは言えません。当然初戦から好カードが目白押しで、「浦添vs豊見城」「真和志vs宜野座」「浦添商vs西原」「那覇vs那覇西」など1回戦から激しい潰し合いが予想されます。
------------------------------------------------------------------------
ただ この中でも最有力校に挙げられるのは、 やはり去年の優勝校・浦添商業。秋は8強に終わった同校ですが、 ここは例年一冬越えた後のチーム力アップに際立つものがあります。今期も 右腕の比嘉嵐志や強打者の山城征紀にカラム・アレキサンダー・エリーらの新2年生が急成長しており、 長身エース右腕の新垣大成や 夏甲子園メンバーの仲里朝樹・新田亮らの野手陣も一段と実力を伸ばしています。 また浦商お家芸の機動力においては、 前チーム以上の走力を誇ります。その浦添商業にとって、初戦で対戦する西原が一つの大きな山と言えるでしょう。 近年急激に力をつけている西原は、 新2年生の有力選手を中心に高い総合力を誇ります。エース右腕の池味翔也に花崎優の両2年生に榮哲平らの投手陣は好投手揃いで層が厚く、 センス抜群の2年生・島袋翼や宮城裕一郎・新川卓也らの野手陣も高い攻撃力を有します。このように有力校・浦添商業にとっても西原はかなり厳しい相手と言えるでしょう。とにかく この「浦添商vs西原」は1回戦の要注目カードです。そしてこの勝者が2回戦で対戦するのが「那覇vs那覇西」の勝者です。秋季16強の那覇は平良亮に2年生の宮城浩平らの安定した投手陣を擁し、 照屋潤・甲斐堂大・野原輝人・野原健伍らの攻撃陣は長打力と機動力を兼ね備えます。 浦崎洋太・大城良彰らの投手陣で秋季大会初戦で準優勝校・豊見城南を延長で苦しめた那覇西との対戦は、非常に興味深い一戦です。
「真和志vs宜野座」も楽しみなカードの一つ。 秋季大会初戦で強豪の西原を破った真和志は、 新2年生主体で部員数も少ないのですが非常にまとまった好チームです。2年生エース右腕の久田大貴は直球・変化球ともに切れがあり、制球力も安定しています。野手陣も主将の眞栄城駿を中心に鍛えられており、 特に ただ一人の3年生でもある眞栄城の遊撃守備は一見の価値ありです。 宜野座は新里吉史・翁長良匡らの攻撃陣が強力で、高い得点能力を有します。 伸び盛りの2年生・糸数聖也や 石川幹久らの投手陣次第ですが、 充分に上位を狙える戦力だと言えるでしょう。そして この「真和志vs宜野座」の勝者が2回戦で対戦するのは「前原vs開邦」の勝者ですが、おそらく前原。前原はシードとして出場した秋季大会では豊見城南の前に思わぬ初戦敗退を喫しましたが、実力的には沖縄トップクラスだと思われます。仲尾次洸平・吉山盛之進・仲田周作に、 2年生の宮里勝輝らの投手陣は 質量ともに充分で、好遊撃手の田場亮平に 安慶名健吾・上原大貴・長浜宙幸らの野手陣も レベルが高くて強力です。 毎年力のある好チームを作りながら公式戦では球運に泣いてきた前原ですが、 今期のチームは特に期待度の高い面子が揃うだけに、今春結果を残し 夏に繋げたいところです。
そして秋季準優勝で第1シードの豊見城南ですが、エース呉我春宝に大型右腕・赤嶺匡哉の両輪が健在。 それに上原勇作や大城隆司らの攻撃陣は思い切りが良く、 畳み掛ける攻撃が身上です。秋季大会の様に打線が波に乗れば、 この春も大いに期待出来そうです。 その豊見城南が初戦の2回戦で当たるのは 「石川vs陽明」の勝者ですが、順当なら石川。 秋季16強の石川は、 小柄なサイドハンドの安里賢弥と比嘉吉人らの好投手を擁し、打線も 好機 に強くパンチ力に優れた山内翔平捕手を中心に 強力です。 「豊見城南vs石川」が実現すれば、その勝負の行方は非常に読み辛く 2回戦屈指の好カードと呼ばれるでしょう。
「浦添vs豊見城」も好カード。 浦添は2年生の宮城諒ら投手の成長に期待が掛かり、 仲田健史朗・榊原航・藤田郷史ら経験豊かな攻撃陣に 2年生の伊志嶺友基が加わる布陣は厚みがあります。 豊見城は大城紳貴・平良拓也・大城啓輔ら2年生に好投手が揃い、 桃原貴典・上地清剛らの打線にも勢いがあります。浦添、豊見城とどちらも好チームだけに勝敗の予想 は難しいのですが、 その勝者は 「沖縄工業vs那覇工業」の 勝者と対戦します。 中山智貴・神里琢磨らの投手陣を擁し桃原昴太らの鍛え抜かれた野手陣が揃う沖縄工業が、順当なら 2回戦へ進むのでしょうが、那覇工は仲宗根達樹ら投手の踏ん張りに期待したいところです。
※ 選手の学年は新学年です。
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高等学校野球春季大会組合せ表
豊見城南ブロック
会場
北谷公園野球場(098-926-2084)
宜野湾市立野球場(098-897-2755)
浦添市民球場(098-876-5056)
ONNA赤間ボールパーク(098-966-2656)
-----------------------------------------|-----------------|豊見南
--------------------------------|--------|
--------------------------------|--------|--------|--------|石 川
--------------------------------|--------|--------|3/21(赤1.12:30)
--------------------------------|-----------------|--------|陽 明
-----------------------|--------|
-----------------------|--------|-----------------|--------|浦 添
-----------------------|--------|--------|--------|3/21(北1.10:30)
-----------------------|--------|--------|--------|--------|豊見城
-----------------------|--------|--------|
-----------------------|-----------------|--------|--------|沖縄工
-----------------------|-----------------|--------|3/21(宜1.12:30)
-----------------------|--------------------------|--------|那覇工
--------------|--------|
-----------------------|--------------------------|--------|前 原
-----------------------|-----------------|--------|3/21(北2.13:00)
-----------------------|-----------------|--------|--------|開 邦
-----------------------|--------|--------|
-----------------------|--------|--------|--------|--------|真和志
-----------------------|--------|--------|--------|3/21(赤2.15:00)
-----------------------|--------|-----------------|--------|宜野座
-----------------------|--------|
--------------------------------|-----------------|--------|浦添商
--------------------------------|--------|--------|3/21(宜2.15:00)
--------------------------------|--------|--------|--------|西 原
--------------------------------|--------|
-----------------------------------------|--------|--------|那 覇
-----------------------------------------|--------|3/22(北1.09:00)
--------------------------------------------------|--------|那覇西
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高校野球春季大会・組合せ抽選の結果
http://neogaia.ti-da.net/e2437346.html
------------------------------------------------------------------------
沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」
-----------------------------------------------------------------------
「真和志vs宜野座」も楽しみなカードの一つ。 秋季大会初戦で強豪の西原を破った真和志は、 新2年生主体で部員数も少ないのですが非常にまとまった好チームです。2年生エース右腕の久田大貴は直球・変化球ともに切れがあり、制球力も安定しています。野手陣も主将の眞栄城駿を中心に鍛えられており、 特に ただ一人の3年生でもある眞栄城の遊撃守備は一見の価値ありです。 宜野座は新里吉史・翁長良匡らの攻撃陣が強力で、高い得点能力を有します。 伸び盛りの2年生・糸数聖也や 石川幹久らの投手陣次第ですが、 充分に上位を狙える戦力だと言えるでしょう。そして この「真和志vs宜野座」の勝者が2回戦で対戦するのは「前原vs開邦」の勝者ですが、おそらく前原。前原はシードとして出場した秋季大会では豊見城南の前に思わぬ初戦敗退を喫しましたが、実力的には沖縄トップクラスだと思われます。仲尾次洸平・吉山盛之進・仲田周作に、 2年生の宮里勝輝らの投手陣は 質量ともに充分で、好遊撃手の田場亮平に 安慶名健吾・上原大貴・長浜宙幸らの野手陣も レベルが高くて強力です。 毎年力のある好チームを作りながら公式戦では球運に泣いてきた前原ですが、 今期のチームは特に期待度の高い面子が揃うだけに、今春結果を残し 夏に繋げたいところです。
そして秋季準優勝で第1シードの豊見城南ですが、エース呉我春宝に大型右腕・赤嶺匡哉の両輪が健在。 それに上原勇作や大城隆司らの攻撃陣は思い切りが良く、 畳み掛ける攻撃が身上です。秋季大会の様に打線が波に乗れば、 この春も大いに期待出来そうです。 その豊見城南が初戦の2回戦で当たるのは 「石川vs陽明」の勝者ですが、順当なら石川。 秋季16強の石川は、 小柄なサイドハンドの安里賢弥と比嘉吉人らの好投手を擁し、打線も 好機 に強くパンチ力に優れた山内翔平捕手を中心に 強力です。 「豊見城南vs石川」が実現すれば、その勝負の行方は非常に読み辛く 2回戦屈指の好カードと呼ばれるでしょう。
「浦添vs豊見城」も好カード。 浦添は2年生の宮城諒ら投手の成長に期待が掛かり、 仲田健史朗・榊原航・藤田郷史ら経験豊かな攻撃陣に 2年生の伊志嶺友基が加わる布陣は厚みがあります。 豊見城は大城紳貴・平良拓也・大城啓輔ら2年生に好投手が揃い、 桃原貴典・上地清剛らの打線にも勢いがあります。浦添、豊見城とどちらも好チームだけに勝敗の予想 は難しいのですが、 その勝者は 「沖縄工業vs那覇工業」の 勝者と対戦します。 中山智貴・神里琢磨らの投手陣を擁し桃原昴太らの鍛え抜かれた野手陣が揃う沖縄工業が、順当なら 2回戦へ進むのでしょうが、那覇工は仲宗根達樹ら投手の踏ん張りに期待したいところです。
※ 選手の学年は新学年です。
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高等学校野球春季大会組合せ表
豊見城南ブロック
会場
北谷公園野球場(098-926-2084)
宜野湾市立野球場(098-897-2755)
浦添市民球場(098-876-5056)
ONNA赤間ボールパーク(098-966-2656)
-----------------------------------------|-----------------|豊見南
--------------------------------|--------|
--------------------------------|--------|--------|--------|石 川
--------------------------------|--------|--------|3/21(赤1.12:30)
--------------------------------|-----------------|--------|陽 明
-----------------------|--------|
-----------------------|--------|-----------------|--------|浦 添
-----------------------|--------|--------|--------|3/21(北1.10:30)
-----------------------|--------|--------|--------|--------|豊見城
-----------------------|--------|--------|
-----------------------|-----------------|--------|--------|沖縄工
-----------------------|-----------------|--------|3/21(宜1.12:30)
-----------------------|--------------------------|--------|那覇工
--------------|--------|
-----------------------|--------------------------|--------|前 原
-----------------------|-----------------|--------|3/21(北2.13:00)
-----------------------|-----------------|--------|--------|開 邦
-----------------------|--------|--------|
-----------------------|--------|--------|--------|--------|真和志
-----------------------|--------|--------|--------|3/21(赤2.15:00)
-----------------------|--------|-----------------|--------|宜野座
-----------------------|--------|
--------------------------------|-----------------|--------|浦添商
--------------------------------|--------|--------|3/21(宜2.15:00)
--------------------------------|--------|--------|--------|西 原
--------------------------------|--------|
-----------------------------------------|--------|--------|那 覇
-----------------------------------------|--------|3/22(北1.09:00)
--------------------------------------------------|--------|那覇西
------------------------------------------------------------------------
第56回沖縄県高校野球春季大会・組合せ抽選の結果
http://neogaia.ti-da.net/e2437346.html
------------------------------------------------------------------------
沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」
-----------------------------------------------------------------------
Posted by neogaia at 01:00
│沖縄高校野球