2009年05月13日

東浜巨、初失点を喫するも4試合連続の完投勝利!!

亜細亜大学・東浜巨投手・画像
 [4試合連続の完投勝利を収めた東浜巨投手 / 写真はオープン戦より]


 東浜巨投手、立正大に初失点を許すもデビュー以来4試合連続の完投勝利!

 5月12日に神宮球場で行われた 平成21年度東都大学野球の春季1部リーグ戦、亜細亜大学と立正大学との1回戦で、 亜細亜大学のルーキー東浜巨投手(1年.沖縄尚学)が中三日で公式戦4度目の先発マウンドに立ち公式戦初の失点を許しましたが、デビュー以来4試合連続の完投勝利を果たしました。
 4回表の亜細亜大は、 安打で出塁した中田を一塁に置き中原の2点本塁打で先制。 対する立正大学は5回裏に沖縄尚学時代の同級生・金城圭右が死球で出塁すると、犠打等で2死2塁となったところで椎名の適時打で1点を返しました。 これで亜細亜大・東浜は デビュー以来33イニング目に初失点を喫した事になりましたが、 7回表の亜大は石井が安打で出塁すると犠打を挟み中田が適時二塁打を放ち1点を追加、 更に8回表に加嶋の安打と敵失・犠打の後にブルーノの適時打でもう1点追加。 なおも9回表には小野のソロ本塁打も飛び出し、終わってみれば東浜も被安打5・奪三振9・失点1で4試合連続の完投勝ち。 試合は5-1で亜細亜大が立正大に快勝しました。
 遂に失点を許したとは言え 立正大から先勝した事は、 首位・東洋大を追いかける亜細亜大にとって 大きな弾みが付いた事と思われます。 特にこの日は 東洋大が今リーグ初の黒星を喫しただけに、 亜細亜大にとっては価値のある1勝だったと言えるでしょう。


------------------------------------------------------------------------

▽ 平成21年度東都大学野球春季1部リーグ戦

2009年5月12日(火):1回戦

◇神宮球場
(開始14:27 - 終了16:49)

亜細亜大 000 200 111 - 5
立正大学 000 010 000 - 1

(亜)東浜 - 下館
(立)出雲、菅井、中川祐 - 椎名

本塁打 = 中原2ラン、小野(亜)
二塁打 = 田中一、中田(亜)

勝利投手:東浜巨 / 9イニング・打者33人・129球、被安打5、奪三振9、与四球3、自責点1


------------------------------------------------------------------------


 亜大・東浜、完封逃すも「気にしない」/東都
 
 試合後、 亜大の東浜はいつものように淡々としていた。 2点リードの五回二死二塁から左前打され、 デビュー以来33イニング目で初失点したが 「何も思わなかった。まだ1点あるので余裕があった」。4連続完封を逃したことについても「勝ったので気にしてない」と続けた。
 この日は自ら「体が重く、調子が悪かった」と言うように、得意の外角低めへのストレートが思うように決まらない。それでも前半は 「相手が1、2、3で振ってきた」 と見て変化球主体。終盤は「今度は変化球狙いできた」ことで、 140キロ台の直球中心に変えた。 5安打1失点の内容に生田監督は「悪いなりに計算できる投手なんです」と目を細めた。
 持論の「走者を出しても点をやらない投球」で4試合連続の完投勝利。東浜は「中田主将に、4点取ってやる、と言われたのが勝因。 あの言葉で楽に投げられた」 と、この時ばかりは笑みがこぼれた。 ルーキーは自分の勝ち星よりも、上級生の励ましに応えられたことの方がうれしそうだった。

[ 2009年05月12日 19:38 / SANSPO COM 速報より ]


http://www.sanspo.com/
baseball/news/090512/bsn0905121939004-n1.htm



------------------------------------------------------------------------


東浜巨、デビュー以来3試合連続の完封勝利!!
http://neogaia.ti-da.net/e2484276.html

東浜巨、デビュー以来2試合連続1-0で完封勝利!!
http://neogaia.ti-da.net/e2482156.html

東浜巨、延長10回完封勝利で神宮デビュー!!
http://neogaia.ti-da.net/e2471864.html

東浜巨投手、オープン戦初登板
http://neogaia.ti-da.net/e2434172.html


------------------------------------------------------------------------


東都大学野球連盟オフィシャル
東都大学野球連盟公式ホームページ

亜細亜大学野球部オフィシャル
亜細亜大学硬式野球部公式ホームページ

亜細亜大学野球部の話題なら!
hinodeclubの亜大硬式野球部を応援する集い


------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(沖縄出身アマ)の記事
キャッチボール
キャッチボール(2010-02-28 00:25)


Posted by neogaia at 00:05 │沖縄出身アマ






この記事へのコメント
5月13日の東都リーグ結果です。
  2回戦 立正大 2 - 3 亜細亜大
   2回戦 中央大 3 - 2 東洋大
いよいよ最終週での優勝をかけた亜大ー東洋大戦が3季連続で行われます。東浜の活躍で大いに注目を浴びる東都リーグですが、今度の決戦では今までにない盛り上がりが予想されます。東洋大の5連覇も懸かり、また新人東浜投手の初登板5連続完投勝利も話題になります。
 
 昨日は東浜の恩師である沖縄尚学比嘉監督も神宮へ応援に見えられていました。
 試合後のマスコミ取材も60人以上大挙して押しかけ、対応も大変なようですが、しかし東浜のコメントもしっかりしていて、それなりの返答もするので評判もいいようですよ。
一気にそしてフィーバー気味にスポーツマスコミの取材攻勢が始まりましたが、とても心配でもあります。
 何はともあれ東浜効果もあり、チームも1戦毎に力をつけ、中田、中原、石井等の4年生もファイト溢れるプレーで悲願の優勝を目指しています。
Posted by hinodeclub at 2009年05月13日 19:34