2008年08月14日
いざ3回戦! 夏の甲子園チバリヨー 浦添商!

[在りし日の甲子園のツタ]
[写真提供:チバリヨ沖縄球児!http://www.kina.tv/ 撮影:スマオ]
いよいよ本日は、第90回全国高校野球選手権記念大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社
主催、8月18日まで、阪神甲子園球場)の第十三日目です。 第1試合では、浦添商業高校
が、東東京代表の関東一高校との3回戦を戦います。
センバツにも出場した関東一は東東京の強豪で、選手権出場4回・センバツ出場3回を誇り、
1987年のセンバツでは準優勝の経験も持つ名門です。 今年のチームも 強打と機動力が
際立ち、圧倒的な強さでここまで勝ち上がって来ました。 浦添商は、2回戦で13安打の12
得点と打線が爆発。得意の足もフルに機能して、会心の攻撃を見せました。 エースの伊波
は9失点こそ喫しましたが、 強打・千葉経大付打線を相手に気迫の投球で締めました。3回
戦でも持てる力を存分に発揮して、 是非とも 準々決勝進出を決めて欲しいと願います。
本日の甲子園、午後8時の天気予報は曇り。 さあ、力の限りチバリヨー 浦商ナイン!
◇ 第90回全国高校野球選手権記念大会
8月14日(木) 阪神甲子園球場
[3回戦]
第13日 : 第1試合 (8:30開始予定 )
浦添商業(沖縄) vs. 関東一(東東京)
第90回全国高校野球選手権記念大会の組合せ&結果(asahi.com)
http://www2.asahi.com/koshien/
-----------------------------------------------------------------------
夏の甲子園 浦添商業が2回戦突破!(9日目・2回戦)
http://neogaia.ti-da.net/e2247756.html
いざ2回戦! 夏の甲子園チバリヨー 浦添商!
http://neogaia.ti-da.net/e2245885.html
チバリヨ!浦添商 上地俊樹遊撃手
http://neogaia.ti-da.net/e2245627.html
夏の甲子園 浦添商業が初戦突破!(3日目・1回戦)
http://neogaia.ti-da.net/e2239402.html
いざ初陣! 夏の甲子園チバリヨー 浦添商!
http://neogaia.ti-da.net/e2236777.html
チバリヨー 浦添商業!3
http://neogaia.ti-da.net/e2236773.html
チバリヨー 浦添商業!2
http://neogaia.ti-da.net/e2236425.html
夏の甲子園 本日開幕!
http://neogaia.ti-da.net/e2234924.html
チバリヨ!浦添商 伊波翔悟投手
http://neogaia.ti-da.net/e2234109.html
浦添商業 甲子園出場激励壮行会
http://neogaia.ti-da.net/e2232606.html
夏の甲子園 チバリヨー浦添商!
http://neogaia.ti-da.net/e2232420.html
浦添商、初戦の相手は飯塚!
http://neogaia.ti-da.net/e2226298.html
浦添商業ナイン 甲子園出場おめでとう!
http://neogaia.ti-da.net/e2210955.html
------------------------------------------------------------------------
沖縄大会の全試合・トーナメント表
http://neogaia.ti-da.net/e2158567.html
------------------------------------------------------------------------
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(最終日)
http://neogaia.ti-da.net/e2210685.html
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(11日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2208181.html
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(10日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2201271.html
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(8日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2190019.html
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(6日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2188776.html
第90回全国高校野球選手権記念沖縄大会 開会式
http://neogaia.ti-da.net/e2167969.html
------------------------------------------------------------------------
2008年夏沖縄高校野球を沸かせた選手達.野手編
http://neogaia.ti-da.net/e2222202.html
2008年夏沖縄高校野球を沸かせた選手達.投手編
http://neogaia.ti-da.net/e2220669.html
宿命のライバル対決、本日ファイナル!
http://neogaia.ti-da.net/e2208301.html
夏の沖縄高校野球 中盤戦を終え、いよいよ終盤へ
http://neogaia.ti-da.net/e2204979.html
夏の沖縄高校野球 序盤戦を終えて
http://neogaia.ti-da.net/e2195822.html
第90回全国高校野球沖縄大会の展望.1 (浦添商ブロック)
http://neogaia.ti-da.net/e2160327.html
------------------------------------------------------------------------
第90回全国高校野球沖縄大会・注目の投手達
http://neogaia.ti-da.net/e2166038.html
第90回全国高校野球沖縄大会・注目の野手達
http://neogaia.ti-da.net/e2166015.html
------------------------------------------------------------------------
平常心是道
http://neogaia.ti-da.net/e2249485.html
縁の下の女神達
http://neogaia.ti-da.net/e2248424.html
50年前、8月8日の甲子園の土
http://neogaia.ti-da.net/e2244493.html
アルプスでも
http://neogaia.ti-da.net/e2242945.html
手作りお守り
http://neogaia.ti-da.net/e2241652.html
君よ八月に熱くなれ
http://neogaia.ti-da.net/e2234051.html
千羽鶴
http://neogaia.ti-da.net/e2222027.html
試合前
http://neogaia.ti-da.net/e2221997.html
真夏のフィールド
http://neogaia.ti-da.net/e2215000.html
一つの塊
http://neogaia.ti-da.net/e2213708.html
浦商ラッパ隊
http://neogaia.ti-da.net/e2173422.html
また巡り来る夏の日に
http://neogaia.ti-da.net/e2166682.html
------------------------------------------------------------------------
浦添商野球部情報!
浦添商業野球部マネージャー日記
試合速報はこちらで!

沖縄高校野球情報「パーランクー」
沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」
------------------------------------------------------------------------
http://neogaia.ti-da.net/e2247756.html
いざ2回戦! 夏の甲子園チバリヨー 浦添商!
http://neogaia.ti-da.net/e2245885.html
チバリヨ!浦添商 上地俊樹遊撃手
http://neogaia.ti-da.net/e2245627.html
夏の甲子園 浦添商業が初戦突破!(3日目・1回戦)
http://neogaia.ti-da.net/e2239402.html
いざ初陣! 夏の甲子園チバリヨー 浦添商!
http://neogaia.ti-da.net/e2236777.html
チバリヨー 浦添商業!3
http://neogaia.ti-da.net/e2236773.html
チバリヨー 浦添商業!2
http://neogaia.ti-da.net/e2236425.html
夏の甲子園 本日開幕!
http://neogaia.ti-da.net/e2234924.html
チバリヨ!浦添商 伊波翔悟投手
http://neogaia.ti-da.net/e2234109.html
浦添商業 甲子園出場激励壮行会
http://neogaia.ti-da.net/e2232606.html
夏の甲子園 チバリヨー浦添商!
http://neogaia.ti-da.net/e2232420.html
浦添商、初戦の相手は飯塚!
http://neogaia.ti-da.net/e2226298.html
浦添商業ナイン 甲子園出場おめでとう!
http://neogaia.ti-da.net/e2210955.html
------------------------------------------------------------------------
沖縄大会の全試合・トーナメント表
http://neogaia.ti-da.net/e2158567.html
------------------------------------------------------------------------
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(最終日)
http://neogaia.ti-da.net/e2210685.html
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(11日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2208181.html
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(10日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2201271.html
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(8日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2190019.html
第90回全国高校野球沖縄大会・試合結果(6日目)
http://neogaia.ti-da.net/e2188776.html
第90回全国高校野球選手権記念沖縄大会 開会式
http://neogaia.ti-da.net/e2167969.html
------------------------------------------------------------------------
2008年夏沖縄高校野球を沸かせた選手達.野手編
http://neogaia.ti-da.net/e2222202.html
2008年夏沖縄高校野球を沸かせた選手達.投手編
http://neogaia.ti-da.net/e2220669.html
宿命のライバル対決、本日ファイナル!
http://neogaia.ti-da.net/e2208301.html
夏の沖縄高校野球 中盤戦を終え、いよいよ終盤へ
http://neogaia.ti-da.net/e2204979.html
夏の沖縄高校野球 序盤戦を終えて
http://neogaia.ti-da.net/e2195822.html
第90回全国高校野球沖縄大会の展望.1 (浦添商ブロック)
http://neogaia.ti-da.net/e2160327.html
------------------------------------------------------------------------
第90回全国高校野球沖縄大会・注目の投手達
http://neogaia.ti-da.net/e2166038.html
第90回全国高校野球沖縄大会・注目の野手達
http://neogaia.ti-da.net/e2166015.html
------------------------------------------------------------------------
平常心是道
http://neogaia.ti-da.net/e2249485.html
縁の下の女神達
http://neogaia.ti-da.net/e2248424.html
50年前、8月8日の甲子園の土
http://neogaia.ti-da.net/e2244493.html
アルプスでも
http://neogaia.ti-da.net/e2242945.html
手作りお守り
http://neogaia.ti-da.net/e2241652.html
君よ八月に熱くなれ
http://neogaia.ti-da.net/e2234051.html
千羽鶴
http://neogaia.ti-da.net/e2222027.html
試合前
http://neogaia.ti-da.net/e2221997.html
真夏のフィールド
http://neogaia.ti-da.net/e2215000.html
一つの塊
http://neogaia.ti-da.net/e2213708.html
浦商ラッパ隊
http://neogaia.ti-da.net/e2173422.html
また巡り来る夏の日に
http://neogaia.ti-da.net/e2166682.html
------------------------------------------------------------------------
浦添商野球部情報!
浦添商業野球部マネージャー日記
試合速報はこちらで!

沖縄高校野球情報「パーランクー」
沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」
------------------------------------------------------------------------
Posted by neogaia at 00:00
│夏の甲子園
この記事へのコメント
頑張れよ!浦添商業高校
沖縄球界甲子園出場50年の集大成の今大会、
これまでの50年、これからの10年、50年のために
さわやかで力強いプレーを期待しています。
伊祖グスクの近くで夜から応援しています。
沖縄球界甲子園出場50年の集大成の今大会、
これまでの50年、これからの10年、50年のために
さわやかで力強いプレーを期待しています。
伊祖グスクの近くで夜から応援しています。
Posted by すながー
at 2008年08月14日 00:18

>すながーさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
仰るように今年は集大成の年ですね。
そういう意味でも、今年の浦商は特別なチームだと思います。
私も勿論、沖縄県民の期待は日に日に高まっていると思いますが、
選手達には、あまり意識せず平常心で伸び伸びと戦って欲しいですネ。
やるべき事は、もう既に済ませているはずなので、
甲子園ではひたすら好きな野球を楽しむだけで良いと思います。
ただ、浦商には何か不思議な強い球運がついているような気がします。
それを信じて、私たちもひたすら応援を楽しみましょう!
さあ、今日は8強をかけた3回戦!
伊祖グスクの近くから応援よろしくお願い申しあげます!!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
仰るように今年は集大成の年ですね。
そういう意味でも、今年の浦商は特別なチームだと思います。
私も勿論、沖縄県民の期待は日に日に高まっていると思いますが、
選手達には、あまり意識せず平常心で伸び伸びと戦って欲しいですネ。
やるべき事は、もう既に済ませているはずなので、
甲子園ではひたすら好きな野球を楽しむだけで良いと思います。
ただ、浦商には何か不思議な強い球運がついているような気がします。
それを信じて、私たちもひたすら応援を楽しみましょう!
さあ、今日は8強をかけた3回戦!
伊祖グスクの近くから応援よろしくお願い申しあげます!!
Posted by neogaia at 2008年08月14日 01:44
>neogaiaさん、こんばんは
やりましたね。浦商ベスト8おめでとうございます。浦商ナインのプレイにはただただ感心と言うか、呆れるばかりです(苦笑)。攻撃でも守備でも走塁でもスピード溢れるプレイ、躍動感には感嘆の言葉しかでてきません。贔屓目なしお世辞抜きに優勝できるメンバーだと思います。次の慶応戦でも持ち味を十二分に発揮して、勝利することを願っています。是非とも東北勢青森山田の敵討ちを期待しています。
やりましたね。浦商ベスト8おめでとうございます。浦商ナインのプレイにはただただ感心と言うか、呆れるばかりです(苦笑)。攻撃でも守備でも走塁でもスピード溢れるプレイ、躍動感には感嘆の言葉しかでてきません。贔屓目なしお世辞抜きに優勝できるメンバーだと思います。次の慶応戦でも持ち味を十二分に発揮して、勝利することを願っています。是非とも東北勢青森山田の敵討ちを期待しています。
Posted by カンタロウイッキ at 2008年08月14日 22:47
>カンタロウイッキさん
おはようございます!
コメントありがとうございます。
浦添商への祝福、感謝申しあげます。
沖縄高校野球ファンの1人として心底嬉しく思います。
そして、聖光学院も8強進出おめでとうごいます。
やはり聖光学院は強いチームです。
センバツ初戦での沖尚戦は聖光学院にとって、
本当にわずかな球運の差での結果となりましたが、
この夏は実力通りに勝ち進んでおり、私も嬉しく思います!
ただこの先も福島・沖縄が勝ち進むのであれば、
出来れば決勝までは当たりたくないですネ・・・
準々決勝で福島も沖縄も、揃って甲子園の女神に愛されるよう、
私たちも一所懸命声援を送りましょう。
チバリヨー!浦添商業!!
そして、チバリヨー!聖光学院!!
おはようございます!
コメントありがとうございます。
浦添商への祝福、感謝申しあげます。
沖縄高校野球ファンの1人として心底嬉しく思います。
そして、聖光学院も8強進出おめでとうごいます。
やはり聖光学院は強いチームです。
センバツ初戦での沖尚戦は聖光学院にとって、
本当にわずかな球運の差での結果となりましたが、
この夏は実力通りに勝ち進んでおり、私も嬉しく思います!
ただこの先も福島・沖縄が勝ち進むのであれば、
出来れば決勝までは当たりたくないですネ・・・
準々決勝で福島も沖縄も、揃って甲子園の女神に愛されるよう、
私たちも一所懸命声援を送りましょう。
チバリヨー!浦添商業!!
そして、チバリヨー!聖光学院!!
Posted by neogaia at 2008年08月15日 07:08