2008年01月23日

夏の大会を沸かせた選手達27. 普天間・比嘉慎二投手




◇ シリーズ第27回目は 投打に抜群のセンスを誇る、普天間高3年の比嘉慎二投手です。 


▽ 比嘉 慎二 (普天間3年.投手.173cm.70㎏.右投げ両打ち)


2007年度の普天間には素質豊かな選手達が多く揃っていました。高校野球部対抗競技
大会において打撃部門で1位・塁間継投で2位・そして総合でも3位という結果が、 彼らの
素材の良さを裏付けています。 その中でも エースの比嘉慎二投手は下級生の頃から非
常に注目された好選手でした。 そんな彼らが春季大会4強入りしシード権を手にして挑ん
だ最後の夏は、普天間初の夏甲子園出場にも期待が高まりました。 しかしエースの故障
という非常事態もあり、 惜しくも激戦の末 強豪・沖縄尚学の前に2回戦で涙を飲みました。

その2007年普天間の中心的存在・比嘉慎二投手は、 とにかく野球センスの塊です。 投
げて良し、打って良し、守って良し。 投手としては決して大柄ではありませんが、オーソド
ックスな右本格派で真っ向から投げ下ろします。 キレの良い直球とスライダー、そしてカ
ーブ等をうまく織り交ぜて小気味良く打者を翻弄します。コーナーを攻める制球は安定感
抜群で、その投球コンビネーションからは勘の良さが伺えます。彼が本調子であるならば
例えどんなチームを相手にしても決して大崩れする事はないでしょう。
また下級生の頃は遊撃手もこなすなど、攻守においても 野手としての才能が俄然光りま
す。 思いっきり引き付けて 前で大きく振り抜く打撃は、柔らかく かつ豪快で 理想的です。
打撃に関してはほとんど欠点が見当たらず、 本物の強い打球を 右中間・左中間へ飛ば
す事の出来る強打者です。 去年の普天間上位打線には本当に惚れ惚れしましたが、殊
更比嘉慎二選手の打撃には唸らされました。

最後の夏は 故障で投球らしい投球もほとんど出来なかった比嘉慎二選手。 その悔しさ
は計り知れないものがあるでしょう。 しかし素晴らしい仲間とともに戦った3年間、あのチ
ームで高校野球を全う出来た事は、 何ものにも換え難い一生の宝だと思います。 類稀
なる野球センスを持つ比嘉慎二選手。 これからも普天間高野球部の誇りを胸に、 次の
ステージでも大暴れしてその名を轟かせる事を期待します。

------------------------------------------------------------------------










-----------------------------------------------------------------------


夏の大会を沸かせた選手達12. 普天間・伊志嶺司選手
http://neogaia.ti-da.net/e1676195.html


プレイバック2007夏.10(沖縄尚学vs普天間.2回戦)
http://neogaia.ti-da.net/e1930538.html

プレイバック2007夏.5(普天間vs那覇西.1回戦)
http://neogaia.ti-da.net/e1864198.html



第89回全国高校野球沖縄大会・試合結果(7日目)
http://neogaia.ti-da.net/e1635895.html

第89回全国高校野球沖縄大会・試合結果(5日目)
http://neogaia.ti-da.net/e1626106.html


沖縄大会の全試合・勝ち上がり
http://neogaia.ti-da.net/e1603612.html


------------------------------------------------------------------------


沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」


------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(沖縄高校野球)の記事

Posted by neogaia at 00:05 │沖縄高校野球






この記事へのコメント
 
  neogaiaさん  おはようございます !!

今年こそは ↑ の ように 息子がBlogにアップされるように
活躍できたら。。 イイなぁ~  


カンタロウさんが期待してます (笑)  母親の私も 。。。
Posted by toma* at 2008年01月23日 07:06
>toma*さん

こんばんは。

toma*さんの息子さんは、
腕の振りが非常に素晴らしく、素質豊かです。
また私が観た一年生大会では、
打撃に関してもとてもセンスが感じられました。

今年中に、ここで大きく採り上げられるような
活躍を必ずすると思ってますヨ!

私個人としても、とても楽しみにしています!!
Posted by neogaia at 2008年01月24日 01:16