2007年02月25日
アマチュア野球沖縄キャンプ情報

[2月23日、石垣市営球場。フリー打撃を行う大東文化大ナイン。]
プロ野球春季キャンプも終盤に差し掛かった。プロ野球球団が帰ったあとの各球場では、
大学、社会人チームが続々とキャンプインしている。早実・斎藤佑樹投手の入部で注目が
集まっている早大が3月5日から浦添市民球場でキャンプを行うのをはじめ、大学と社会
人野球で40チーム以上が2-3月に県内で合宿する。[2月20日/琉球新報朝刊より抜粋]
以下、主な大学・社会人チームのキャンプ日程と場所。
------------------------------------------------------------------------
[大学野球]
■ 國學院大 (2/8~22、 西崎総合運動公園野球場)
■ 亜細亜大 (2/16~28、 八重瀬町東風平野球場)
■ 東京情報大 (2/16~25、 沖縄市野球場)
■ 阪南大 (3/1~7、 宮古島市民球場)
■ 関東学院大 (3/1~8、 くにがみ球場)
■ 八戸大 (3/1~11、 北谷公園野球場)
■ 早稲田大 (3/5~17、 浦添市民球場)
■ 富士大 (3/11~24、 うるま市石川野球場)
■ 東農大生産学部 (3/12~25、 宜野座村野球場)
■ 大東文化大 (2/22~3/14、 石垣市営球場)
[社会人野球]
■ JFF東日本 (2/19~23、 宜野座村野球場)
■ (同上) (2/23~28、 くにがみ球場)
■ トヨタ自動車 (2/27~3/4、 宜野座村野球場)
■ デュプロ (2/27~3/4、 嘉手納町野球場)
■ 三菱重工長崎 (3/1~14、 宜野湾市立野球場)
------------------------------------------------------------------------
その他、大学・社会人チーム同士のオープン戦も多数組まれております。
これからのシーズンが非常に楽しみです。
■ 國學院大 (2/8~22、 西崎総合運動公園野球場)
■ 亜細亜大 (2/16~28、 八重瀬町東風平野球場)
■ 東京情報大 (2/16~25、 沖縄市野球場)
■ 阪南大 (3/1~7、 宮古島市民球場)
■ 関東学院大 (3/1~8、 くにがみ球場)
■ 八戸大 (3/1~11、 北谷公園野球場)
■ 早稲田大 (3/5~17、 浦添市民球場)
■ 富士大 (3/11~24、 うるま市石川野球場)
■ 東農大生産学部 (3/12~25、 宜野座村野球場)
■ 大東文化大 (2/22~3/14、 石垣市営球場)
[社会人野球]
■ JFF東日本 (2/19~23、 宜野座村野球場)
■ (同上) (2/23~28、 くにがみ球場)
■ トヨタ自動車 (2/27~3/4、 宜野座村野球場)
■ デュプロ (2/27~3/4、 嘉手納町野球場)
■ 三菱重工長崎 (3/1~14、 宜野湾市立野球場)
------------------------------------------------------------------------
その他、大学・社会人チーム同士のオープン戦も多数組まれております。
これからのシーズンが非常に楽しみです。
Posted by neogaia at 03:46
│アマ沖縄キャンプ
この記事へのトラックバック
・迷スカウトは、全国の皆様の御協力を賜り、アマチュア野球の有望選手を発掘、検証してゆこうというペ-ジです。・リストに関しては、プロ野球のドラフト会議を意識しつつも、ドラフ...
迷スカウトとは?【迷スカウト】at 2007年04月10日 21:44
この記事へのコメント
neogaiaさん、トラックバックありがとうございました。
沖縄のキャンプ情報、とても勉強になります。
これからもどうぞよろしくお願いします!
沖縄のキャンプ情報、とても勉強になります。
これからもどうぞよろしくお願いします!
Posted by よしくん at 2007年02月25日 16:40
>よしくんさん
こちらこそありがとうございました。
早稲田のキャンプが始まったら、出来る限りの情報を届けたいと思います。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
こちらこそありがとうございました。
早稲田のキャンプが始まったら、出来る限りの情報を届けたいと思います。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by neogaia at 2007年02月27日 00:12
はじめまして。最近からここを見させていただいております。
3月になると、恒例の高校野球の海邦リーグが始まると思いますが、県外の強豪校と沖縄のチームとの試合の結果を載せていただくとありがたいのですが、難しいでしょうか? よろしくお願いいたします。
3月になると、恒例の高校野球の海邦リーグが始まると思いますが、県外の強豪校と沖縄のチームとの試合の結果を載せていただくとありがたいのですが、難しいでしょうか? よろしくお願いいたします。
Posted by 武坊 at 2007年02月27日 01:59
>武坊さん
はじめまして。書き込みありがとうございます。
海邦リーグは沖縄県内の様々な場所で行われるため、なかなか情報が集まりにくいです。
とはいえ私自身とても楽しみにしていますので、出来る限り足を運んで情報を提供しようと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして。書き込みありがとうございます。
海邦リーグは沖縄県内の様々な場所で行われるため、なかなか情報が集まりにくいです。
とはいえ私自身とても楽しみにしていますので、出来る限り足を運んで情報を提供しようと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by neogaia at 2007年02月28日 01:39