2008年03月09日
球春・高校野球 (練習試合情報)

[中部商vs首里: 9回裏2死、中商が逆転サヨナラ。首里高石嶺グラウンド ]
高校野球シーズンイン。各地で熱戦!
3月の第二土曜日に当たる8日は、待ちに待った高校野球の練習試合解禁日。この日の
沖縄本島は天気に恵まれ、早速各地で多くの練習試合が行われました。 首里高の石嶺
グラウンドでは 「首里vs中部商業」 のダブルヘッダーが行われ、シーズン初日から熱戦
が展開されました。 ともに実力校同士の対戦は、 練習試合とは言え 最後まで予断を許
さない展開。その第二試合では、9回裏2死12塁から仲里が左中間深く強烈な逆転打を
放ち、中部商が首里に5-4で逆転サヨナラ勝ちを収めました。
なおこの時期には県外からも多くの高校が来県して練習試合を行います。中でも千葉経
済大付・聖望学園・平安といったセンバツ出場校との対戦は楽しみです。 とりあえず、明
日以降の主な練習試合日程を以下に掲載します。 今後も分かり次第情報掲載致します。
3月9日(日)
▽赤間ボールパーク
名護商工 vs 平安高校 (京都) 9:00
中部商業 vs 平安高校 (京都)11:30
▽名護高グラウンド
中部商業 vs 志布志高 (鹿児島) 午後
▽具志川商グラウンド
沖縄尚学 vs 前原高校 9:30
沖縄尚学 vs 国際学院 (広島)11:30
(3校によるリーグ戦)
▽東風平球場
浦添商業 vs 興南高校 13:00
▽石垣市営球場
八重商工 vs 聖望学園 (埼玉)11:30
八重農林 vs 聖望学園 (埼玉)14:00
3月10日(月)
▽赤間ボールパーク
糸満高校 vs 平安高校 (京都)14:00
------------------------------------------------------------------------

首里高校の先発・1年生の座波孝行投手は、5回2失点と好投。

中部商2番手は1年生右腕の根間孝太。伸びのある直球を披露。


6回表、首里4番・真栄平悠佑は強烈な右翼フェンス越え本塁打。

中部商は終盤、エース・湧川雄貴が登板し、相変わらずの好投。

首里三人目・1年生の古謝卓巳投手は、切れ味抜群だったが・・・

9回裏の中部商、1死から半田剛が中前打で逆転の口火を切る。

9回裏の中商2死12塁、仲里孝也が左中間に強烈なサヨナラ打。

今シーズン初日から激闘を演じた、中部商業・首里高両校ナイン。
------------------------------------------------------------------------
沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」
------------------------------------------------------------------------
Posted by neogaia at 01:30
│沖縄高校野球
この記事へのコメント
こんばんわ。いよいよ沖縄も高校野球のシーズン到来ですね。
ネオガイアさんもいよいよ気合がはいってくると思います。
聖望学園が八重山にきているようですね。僕も沖縄で高校野球を
見たいものです。
関東でも練習試合が解禁となったようです。選抜も間もなくですが
今年も全国の球児のすばらしい試合を見たく思っております。
ネオガイアさんもいよいよ気合がはいってくると思います。
聖望学園が八重山にきているようですね。僕も沖縄で高校野球を
見たいものです。
関東でも練習試合が解禁となったようです。選抜も間もなくですが
今年も全国の球児のすばらしい試合を見たく思っております。
Posted by T.M@神奈川県人 at 2008年03月09日 21:26
こんばんは^^★
今日は後輩達の試合を見に東風平球場まで行ってきました〜♪
興南を見たらは...あの夏を思い出します(;´^`)
勝手ながら
夏のリベンジと決め、
応援してました...笑
5対Oで勝って
無事にリベンジ達成(*´艸`)
来週、暇があれば
練習試合を見てみよ〜と
思いますヾ(°∀°*)/
卒業式は
ものすごく最高で
感動でしたよ(^^)
答辞の1人が部員サンで
私を泣かしてくれました、、、笑
多分!!
今までの卒業式の中で
1番良い答辞だと
思います。
もう高校野球は出来ないけど、夢に向けて頑張り、次は選手を支える寮母サンとして甲子園を目指します^^★
今日は後輩達の試合を見に東風平球場まで行ってきました〜♪
興南を見たらは...あの夏を思い出します(;´^`)
勝手ながら
夏のリベンジと決め、
応援してました...笑
5対Oで勝って
無事にリベンジ達成(*´艸`)
来週、暇があれば
練習試合を見てみよ〜と
思いますヾ(°∀°*)/
卒業式は
ものすごく最高で
感動でしたよ(^^)
答辞の1人が部員サンで
私を泣かしてくれました、、、笑
多分!!
今までの卒業式の中で
1番良い答辞だと
思います。
もう高校野球は出来ないけど、夢に向けて頑張り、次は選手を支える寮母サンとして甲子園を目指します^^★
Posted by 浦★商 at 2008年03月09日 23:42
>T.Mさん
こんにちは。
何よりも楽しみな高校野球のシーズンがやってきました。
聖望学園が八重山に来てたようですが、
ここ数年、沖縄本島だけでなく八重山まで他県のチームが来ます。
(3年程前は駒大苫小牧、2年前は浦和学院、去年は横浜隼人・・・)
これも伊志嶺監督の尽力のおかげだと思います。
T.Mさんもいつか沖縄で高校野球を観戦出来たら良いですネ。
とにかく、全国的な練習試合解禁は嬉しい限りです!
そして、センバツが待ち遠しいですね!!
追伸:ダブったコメントは消しましょうネ(笑
>浦★商さん
こんにちは。
そうですか、東風平球場に昨日来てたんですネ。
実は、私もあそこに居ましたよ。
ネット裏の、浦商野球部員の右斜め後ろに。
(末吉先生の左斜め前に)
そうですね~、昨日の試合はいわば、
夏の決勝戦のリベンジマッチでしたね~。
これで浦★商さんも心置きなく(笑)、香川へ行けますネ!?
卒業式は最高だったんですね!!浦★商さんを泣かせるなんて・・・
野球部の子の答辞は、本当に素晴らしかったのでしょう!!
きっと、間違いなく今までの卒業式で1番の答辞だったのでしょう!!
そんな素敵な門出を祝えた浦★商さんは幸せです。
>夢に向けて頑張り、次は選手を支える寮母サンとして甲子園を目指します^^★
応援してますよ。これからの大いなる夢を!!
そして旅立つ日まで、後輩達の練習試合を応援してあげて下さい!
こんにちは。
何よりも楽しみな高校野球のシーズンがやってきました。
聖望学園が八重山に来てたようですが、
ここ数年、沖縄本島だけでなく八重山まで他県のチームが来ます。
(3年程前は駒大苫小牧、2年前は浦和学院、去年は横浜隼人・・・)
これも伊志嶺監督の尽力のおかげだと思います。
T.Mさんもいつか沖縄で高校野球を観戦出来たら良いですネ。
とにかく、全国的な練習試合解禁は嬉しい限りです!
そして、センバツが待ち遠しいですね!!
追伸:ダブったコメントは消しましょうネ(笑
>浦★商さん
こんにちは。
そうですか、東風平球場に昨日来てたんですネ。
実は、私もあそこに居ましたよ。
ネット裏の、浦商野球部員の右斜め後ろに。
(末吉先生の左斜め前に)
そうですね~、昨日の試合はいわば、
夏の決勝戦のリベンジマッチでしたね~。
これで浦★商さんも心置きなく(笑)、香川へ行けますネ!?
卒業式は最高だったんですね!!浦★商さんを泣かせるなんて・・・
野球部の子の答辞は、本当に素晴らしかったのでしょう!!
きっと、間違いなく今までの卒業式で1番の答辞だったのでしょう!!
そんな素敵な門出を祝えた浦★商さんは幸せです。
>夢に向けて頑張り、次は選手を支える寮母サンとして甲子園を目指します^^★
応援してますよ。これからの大いなる夢を!!
そして旅立つ日まで、後輩達の練習試合を応援してあげて下さい!
Posted by neogaia at 2008年03月10日 17:15