2008年01月25日
沖縄尚学高校、春のセンバツ出場決定!

第80回記念選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催、3月22日から13日
間、阪神甲子園球場) の出場校を決める選考委員会が今日25日、大阪市北区の毎日新聞
大阪本社で開かれ、 晴れの36校が選出されました。 沖縄県からは、沖縄尚学高校が九州
地区代表として3年ぶり4回目の春の甲子園出場を決めました。
春夏ともに記念大会となる今年の甲子園。その幕開けとなる春センバツで、沖縄尚学がどん
な戦いを見せてくれるでしょうか? 前回出場時の77回選抜ではベスト8と、春には俄然強さ
を発揮する沖縄尚学。今年のチームは選抜優勝の経験を持つ若い比嘉公也監督のもと、エ
ースの東浜巨投手を中心として投攻守に安定した力を誇ります。 例年以上に充実した戦力
で昨秋は沖縄大会を制覇、強豪揃う九州大会でも準優勝に輝きました。 おのずと今大会は
1999年以来2度目の全国制覇にも期待が高まります。
何かと注目度の高い今年の沖縄尚学ですが、「恐れず、侮らず、気負わず」 の建学精神で、
平常心で伸び伸びと春の大舞台を楽しんで欲しいと思います。 チバリヨー!沖尚ナイン!!
------------------------------------------------------------------------
センバツ:出場36校が決定 第80回記念大会
第80回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の出場校を決め
る選考委員会は25日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社で開かれ、出場36校が決まった。
各地区ごとの出場校は次の通り。
▽北海道=駒大岩見沢
▽東北=東北(宮城)聖光学院(福島)
▽関東=横浜、慶応(以上神奈川)聖望学園(埼玉)水戸商(茨城)
千葉経大付(千葉)宇都宮南(栃木)
▽東京=関東一
▽東海=常葉菊川(静岡)中京大中京(愛知)宇治山田商(三重)
▽北信越=長野日大、丸子修学館(以上長野)敦賀気比(福井)
▽近畿=東洋大姫路(兵庫)履正社(大阪)平安(京都)智弁和歌山(和歌山)
天理(奈良)北大津(滋賀)
▽中国=下関商(山口)八頭(鳥取)興譲館(岡山)
▽四国=明徳義塾(高知)小松島(徳島)今治西(愛媛)
▽九州=明豊(大分)沖縄尚学(沖縄)鹿児島工(鹿児島)城北(熊本)
導入8年目を迎えた「21世紀枠」は
▽安房(関東・千葉)▽成章(東海・愛知)▽華陵(中国・山口)の3校。
神宮大会枠で出場枠が1校増えた関東、 東海を除く地区の補欠1位校から 守備重視で
選ぶ「希望枠」には一関学院(東北・岩手)が選ばれた。
[2008年01月25日付、毎日jpより抜粋]
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/news/
20080125k0000e050092000c.html
-----------------------------------------------------------------------
本日、センバツ出場校決定選考委員会開催
http://neogaia.ti-da.net/e1941256.html
センバツ行進曲決定 コブクロ「蕾」
http://neogaia.ti-da.net/e1930568.html
------------------------------------------------------------------------
第80回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の出場校を決め
る選考委員会は25日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社で開かれ、出場36校が決まった。
各地区ごとの出場校は次の通り。
▽北海道=駒大岩見沢
▽東北=東北(宮城)聖光学院(福島)
▽関東=横浜、慶応(以上神奈川)聖望学園(埼玉)水戸商(茨城)
千葉経大付(千葉)宇都宮南(栃木)
▽東京=関東一
▽東海=常葉菊川(静岡)中京大中京(愛知)宇治山田商(三重)
▽北信越=長野日大、丸子修学館(以上長野)敦賀気比(福井)
▽近畿=東洋大姫路(兵庫)履正社(大阪)平安(京都)智弁和歌山(和歌山)
天理(奈良)北大津(滋賀)
▽中国=下関商(山口)八頭(鳥取)興譲館(岡山)
▽四国=明徳義塾(高知)小松島(徳島)今治西(愛媛)
▽九州=明豊(大分)沖縄尚学(沖縄)鹿児島工(鹿児島)城北(熊本)
導入8年目を迎えた「21世紀枠」は
▽安房(関東・千葉)▽成章(東海・愛知)▽華陵(中国・山口)の3校。
神宮大会枠で出場枠が1校増えた関東、 東海を除く地区の補欠1位校から 守備重視で
選ぶ「希望枠」には一関学院(東北・岩手)が選ばれた。
[2008年01月25日付、毎日jpより抜粋]
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/news/
20080125k0000e050092000c.html
-----------------------------------------------------------------------
本日、センバツ出場校決定選考委員会開催
http://neogaia.ti-da.net/e1941256.html
センバツ行進曲決定 コブクロ「蕾」
http://neogaia.ti-da.net/e1930568.html
------------------------------------------------------------------------
Posted by neogaia at 20:25
│春のセンバツ
この記事へのコメント
>neogaiaさん
沖縄尚学センバツ出場おめでとうございます。大会ではエース東浜君の投球に注目しています。一方、地元聖光学院も選出され、今はホッとしています(苦笑)。今回は、宇都宮南、宇治山田商、そして一関学院の3校が予想外でした。一関学院は、2年前同様に投手を中心とした守りのチームで、守備力は東北大会に出場した18校中、No.1だと思います。エースが故障で登板できない中、準決勝に進出した力は2年前と同等と言ってよいでしょうね。ただ、打力は…ハッキリいって弱いです。この辺が課題となるでしょうか?さて、話しを戻しますが、聖光学院は、明豊or沖縄尚学と初戦で当たる予感がするんですよ(笑)、これが気のせいであることを祈っています。
沖縄尚学センバツ出場おめでとうございます。大会ではエース東浜君の投球に注目しています。一方、地元聖光学院も選出され、今はホッとしています(苦笑)。今回は、宇都宮南、宇治山田商、そして一関学院の3校が予想外でした。一関学院は、2年前同様に投手を中心とした守りのチームで、守備力は東北大会に出場した18校中、No.1だと思います。エースが故障で登板できない中、準決勝に進出した力は2年前と同等と言ってよいでしょうね。ただ、打力は…ハッキリいって弱いです。この辺が課題となるでしょうか?さて、話しを戻しますが、聖光学院は、明豊or沖縄尚学と初戦で当たる予感がするんですよ(笑)、これが気のせいであることを祈っています。
Posted by カンタロウイッキ at 2008年01月25日 21:41
>カンタロウイッキさん
沖縄尚学への祝福ありがとうございます。
それと聖光学院の連続出場、おめでとうございます。
もう押しも押されもせぬ甲子園の顔ですね。
経験豊富な選手が多く揃う聖光学院・・・恐いですね。
一関学院の東北大会での堂々たる戦いぶりは、
希望枠として充分過ぎるくらい納得のいくものです。
評価の高い守備力、センバツでも楽しみです。
宇都宮南、宇治山田商、とくに宇治山田商に関しては
賛否両論色々あると思われますが、あくまでも選抜なので、
選考基準に則って選ばれた訳ですから両校とも頑張って欲しいです。
とにかくカンタロウイッキさんの地元・聖光学院を始めとする
東北地区代表の戦い、楽しみです。
それにしても沖尚と東北勢は、当たって欲しくないですね・・・
当たる予感がするんですか・・・?
沖縄尚学への祝福ありがとうございます。
それと聖光学院の連続出場、おめでとうございます。
もう押しも押されもせぬ甲子園の顔ですね。
経験豊富な選手が多く揃う聖光学院・・・恐いですね。
一関学院の東北大会での堂々たる戦いぶりは、
希望枠として充分過ぎるくらい納得のいくものです。
評価の高い守備力、センバツでも楽しみです。
宇都宮南、宇治山田商、とくに宇治山田商に関しては
賛否両論色々あると思われますが、あくまでも選抜なので、
選考基準に則って選ばれた訳ですから両校とも頑張って欲しいです。
とにかくカンタロウイッキさんの地元・聖光学院を始めとする
東北地区代表の戦い、楽しみです。
それにしても沖尚と東北勢は、当たって欲しくないですね・・・
当たる予感がするんですか・・・?
Posted by neogaia at 2008年01月25日 23:53