2007年12月03日

プレイバック2007夏.1(八重山商工vsコザ.1回戦)


[八商工vsコザ:2007夏開幕試合で激闘を演じた八商工・コザ両ナイン。]


プレイバック2007夏.1

前年覇者・八商工が辛勝、コザは怒涛の追い上げも及ばず・・・

第89回全国高校野球選手権沖縄大会の開幕ゲームとなった「八重山商工vsコザ」。この
試合は両軍合わせて30安打という乱打戦となり、前年度の代表校で今年も優勝候補の一
角に挙げられていた八重山商工は、 コザの激しい追い上げに遭い辛くも逃げ切るという苦
しい夏緒戦となりました。 この試合で、 強豪相手に一歩も引けを取らなかったコザの戦い
ぶりは見事でした。 序盤から中盤にかけてはあわやコールドという瀬戸際まで追い込まれ
ながら7回と9回に奇跡的な追い上げを見せました。試合終了後、脅威の粘りを演じたコザ
ナインには観客から惜しみない拍手が送られました。


◇第89回全国高校野球選手権沖縄大会(初日)

2007年6月16日(土)

▽1回戦(北谷公園野球場:第1試合)

コ   ザ 001 000 504 - 10
八商工 302 101 04x - 11

(コ)親川、島袋健 - 島袋成
(八)當山、平安名、天願、大嶺 - 大嶺、下里

三塁打 - 儀保(コ)金城賢貴、入池原、下里、船道(八)
二塁打 - 親川2、友寄(コ) 嘉数、洲鎌、浦崎善樹(八)


八重山商工は左腕の當山・コザが親川と両エースの先発で始まったこの試合は初回から
八重山商工の打線が爆発。1回裏の八重山商工は、先頭・船道が初球死球で出塁した後、
嘉数・洲鎌の連続2塁打で1点を先制。 更に1死から金城賢貴の右中間三塁打が飛び出
し2点を追加、 3-0と一気に試合の主導権を握りました。 対するコザは 3回表に1死から、
友寄・伊禮の連続長短打の後に親川が右越え適時2塁打を放ち、 とりあえず1点を返しま
した。しかし打線好調の八重山商工は、3回裏に2死13塁から牽制悪送球で1点を加えた
後、 入池原の右越え適時3塁打も飛び出しこの回計2点を追加。 更に4回裏には1死13
塁から嘉数の左前適時打で1点、6回裏にも 2死12塁から浦崎善樹の左越え適時2塁打
が出て1点、結局6回裏終了時点で「7-1」とコールドゲームの様相を呈して来ました。
ところが 7回表のコザは、 友寄の安打と捕逸で作った1死2塁から 伊禮の右線適時2塁
打で1点を返します。そして続く親川が左前打を放った所で、八重山商工は當山から本格
派右腕の平安名にスイッチ。 しかしその平安名はいきなり2連続四球で満塁押出しとなり
1点、 更に満塁から 儀保の走者一掃中越え三塁打が飛び出し、 なんとこの回一挙5点。
コールドどころか、一気に「7-6」と僅差の展開になって来ました。
試合は大荒れの気配を漂わせてきましたが、 地力に勝る八重山商工は 8回裏、 先頭の
船道が右線3塁打で出塁すると四死球と三振で1死満塁となり金城賢貴の三遊間適時打
で1点、 更に次打者三振の後に加藤が中前適時打、続く大嶺も左前2点適時打でこの回
合計4点、 「11-6」と再び大きく引き離し、 残りイニングを考えても 八重山商工の勝利は
揺ぎ無いものに思われました。しかし、最終回に再びコザが驚異的な粘りを見せます。
9回表のコザは2死12塁と崖っぷちに立たされた所で、 代打の與那覇が左前打を放ち2
死満塁。 そこで2連続暴投が出て2者生還して2死3塁となり、 更に連続死球で再び2死
満塁とし、 友寄の2ゴロが適失を招き3走生還でなお2死満塁。 続く島袋建はファウルで
粘りに粘ってフルカウントとした後に、見事四球を選び押出しで何とこの回2死から計4点
を挙げ、「11-10」と遂に1点差まで詰め寄りました。
結局次打者三振で辛うじて八重商工が逃げ切りましたが、 開幕ゲームから魅せてくれた
コザナインの素晴らしい気迫は、今後激闘が続く2007年夏大会を 予感させてくれました。


------------------------------------------------------------------------



 コザのリードオフマン・友寄俊は、3回表の左越え二塁打など 2安打の活躍。




 3回表。0-3で迎えた1死13塁で、コザの3番・親川雅矢が右越え適時二塁打。




 3回裏。4-1で迎えた2死2塁、八商工の入池原弦輝が右越えに適時三塁打。




 6回裏。6-1で迎えた2死12塁、八商工の浦崎善樹が 左越えに適時二塁打。




 7回表。7-1で迎えた1死13塁、八商工は大型右腕・平安名貴之に代えたが・・・




 7回表。3-7で迎えた1死満塁、コザ・儀保大樹が走者一掃中越適時三塁打。




 7回裏。この回の八商工の攻撃を 無失点に抑えた、コザの先発・親川雅矢。




 8回裏。7-6で迎えた1死満塁、八重山商工の金城賢貴が 三遊間に適時打。




 8回裏。8-6で迎えた2死満塁、中前に適時打を放った八商工1年・加藤次郎。




 8回裏。9-6で迎えた2死満塁、八商工の1年生・大嶺翔太が2点左前適時打。




 8回裏。八重山商工の1年生・大嶺翔太の2点適時打で浦崎が生還、11-6に。




 9回表。7回から登板して好投した八商工の1年生投手・天願陽介だったが・・・




 9回表。コザ2死12塁で、代打・與那覇貴野が左前打を放ち とうとう2死満塁。




 9回表。2死満塁で、コザの打者・仲村渠春樹の時に2暴投で2者が生還した。




 9回表。8-11と2点リードの2死13塁で八商工の投手は1年生の大嶺翔太へ。




 9回表。コザの島建人は、変わった八商工・大嶺から死球を受け2死満塁に。




 9回表。ファウルで粘ったコザの島袋建太は、押出し四球を選び遂に一点差。




 試合終了後には、コザ高ナインに観客から惜しみない拍手が 送られました。


------------------------------------------------------------------------


今夏 一番目の涙
http://neogaia.ti-da.net/e1615723.html

激闘の夏・・・涙、そして笑顔
http://neogaia.ti-da.net/e1662404.html

第89回全国高校野球沖縄大会・試合結果(1日目)
http://neogaia.ti-da.net/e1615716.html

沖縄大会の全試合・勝ち上がり
http://neogaia.ti-da.net/e1603612.html


------------------------------------------------------------------------


沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」


------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(沖縄高校野球)の記事

Posted by neogaia at 00:05 │沖縄高校野球