2007年09月13日

第57回沖縄県高校野球秋季大会・試合結果(三日目)




意地のリベンジ!小禄が夏甲子園出場の興南を撃破!!

雨により順延となった第57回沖縄県高校野球秋季大会三日目は、 糸満西崎
球場で1回戦2試合が行われました。

第1試合「小禄vs興南」は、夏の準決勝と同一カード。 試合は雨のため1時間
遅れで始まりましたが、好カードに相応しい白熱した展開となりました。
先制したのは興南。 2回裏の興南は1死1塁から6番大城征一郎が 右中間へ
適時二塁打、試合の主導権を握ったかに見えました。 その後両チーム互いに
譲らず一進一退の攻防が続き、興南が3-2と1点リードで迎えた8回表の小禄
の攻撃、無死2塁で3番・外間が レフト線へ適時三塁打を放ち同点。 更に1死
後、 5番・宇江城が中前へ適時打を放ち逆転。 その後 連続失策で満塁となっ
た後、スクイズで1点を追加して差を2点に広げました。 粘る興南もその裏、2
死12塁から當山の右前適時打で4-5と1点差に詰め寄りましたが、 小禄の好
守備にも阻まれ反撃もそこまで。 勢いに乗った小禄は、9回表にも2本のヒット
と四球で満塁として死球押出しと適時打で駄目押しの2点を追加。夏甲子園出
場の優勝候補・興南を圧倒しました。興南は8回に先発の當山をリリーフした1
年生右腕・石川の乱調が大誤算。 また 再三の失策に、牽制死・走塁死等、攻
守に精彩を欠き、夏秋連覇の夢を阻まれました。

第2試合の「読谷vs西原」は、初回に4番・山内の適時打やスクイズ等で2点を
先制した読谷がそのまま試合の主導権を握り、 5-4の7回日没コールドで追い
すがる西原を振り切りました。西原は7回表に、4安打と2四球で4点を奪い1点
差まで詰め寄りましたが、一歩及ばず無念の涙を飲みました。

大会4日目の14日金曜日は、沖縄市野球場で1回戦2試合が行われます。

[ 写真は夏の大会より ]


------------------------------------------------------------------------

第57回沖縄県高等学校野球秋季大会・試合結果(3日目)

2007年9月13日(木)

▽1回戦

◇糸満市西崎球場

  小  禄 7 - 4 興  南
  読  谷 5x- 4 西  原 (7回日没コールド)


------------------------------------------------------------------------


第57回沖縄県高校野球秋季大会・組合せ
http://neogaia.ti-da.net/e1728596.html

第57回沖縄県高校野球秋季大会・展望
http://neogaia.ti-da.net/e1731946.html


第57回沖縄県高校野球秋季大会・試合結果(初日)
http://neogaia.ti-da.net/e1733394.html
第57回沖縄県高校野球秋季大会・試合結果(二日目)
http://neogaia.ti-da.net/e1736097.html


------------------------------------------------------------------------


沖縄高校野球の話題なら!
ごーやーどっとネット掲示板「高校野球」
試合画像・詳細はこちらで!
@北谷球場さん の 「沖縄の高校野球 」


------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(沖縄高校野球)の記事

Posted by neogaia at 23:56 │沖縄高校野球






この記事へのコメント
おはようございます。ネオさんもお元気そうですね。

小禄が勝利したようですね。近年健闘しているチームなので
ぜひがんばってもらいたいです。

またまた余談ですが先日、栄冠は君に輝かないの管理人氏と下のような
ところに行ってまいりました。(↓)
http://comic-ekk.homeftp.org/cgi-bin/nissi/index.php?mode=res_view&no=1264
http://jp.youtube.com/watch?v=crtvqLswofU
Posted by T.M@神奈川県人 at 2007年09月14日 06:18
neoga ia さん  ^0^   おはようございます !!
  
toma*です  

>。<;  興南 負けてしまいました ~  。
野球の試合 は  やってみないと わからないものですね!!
昨日、西崎球場にいらしてのですか ?
Posted by toma* at 2007年09月14日 08:47
>T.Mさん

こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
小禄は本当に素晴らしいチームです。
この先も頑張って、勝ち進んで欲しいものです。

ちなみにT.Mさんご贔屓の宜野座も本日初戦突破しました。
相手の浦添工も好投手を擁する強いチームですが、
宜野座らしいそつのなさを発揮して、見事に快勝しました。

追伸:
滋賀小旅行、良い感じです。
それにしても、あの食堂は凄いですネ・・・有名なのですか?


>toma*さん

こんばんは。先日は色々とお話を聞かせて頂き、
ありがとうございました。とても楽しかったです!

興南ですが、やはり他校に比べてチーム作りが遅れて
いたのも、影響していたのかもしれません。
ただ名将・我喜屋監督の事ですから、春までには、
とても強いチームになっている事でしょう。
それにしても、小禄は本当に素晴らしいチームです。

追伸:
当日は西崎球場へは行ってません。
写真は夏の大会のもので、記事内容は知人から聞きました!
Posted by neogaia at 2007年09月17日 01:55