2007年05月12日

第77回九州地区大学野球選手権 県勢の結果 (1.2日目)

琉球大・真喜志
[九州東海大戦で本塁打を放った琉球大・真喜志(写真は県リーグ戦より)]


▽第77回九州地区大学野球選手権

琉球大と名桜大が8強進出!

昨日開幕した第77回九州地区大学野球選手権は、今日までに1.2回戦が行われ、
沖縄勢では、琉球大と名桜大が2回戦を突破。中でも琉球大は昨日の5回コールド
勝ちで勢いに乗り、今日は 昨年の春秋王者で優勝候補筆頭・第一シードの九州東
海大を破る大金星を挙げました。

昨日の1回戦で 5回コールド勝ちを収めた沖大は、今日の2回戦で 敗退しました 。
沖縄国際大は1回戦で敗退しました。


------------------------------------------------------------------------

琉球大が九州東海大倒し8強

<九州地区大学野球選手権>

昨年、春秋連覇した第1シード九州東海大が、琉球大に初戦で敗れた。琉球大
は真喜志の本塁打などで 4回までに5点をリード。 先発の井元が7安打2失点
で完投し、ベスト8に進出した。 日本文理大、崇城大、第一工大、名桜大もそれ
ぞれ8強入りを決めた。
[2007/05/11. 19時38分 日刊スポーツ九州サイトより]


------------------------------------------------------------------------

◇11日◇2日目◇2回戦◇鹿児島県立鴨池ほか


▽県立鴨池

大分大 020 000 000 - 2
名桜大 100 001 31x - 6

[大]渡辺、永野-佐藤和
[名]翁長、大城-友利、比嘉健

▽鴨池市民

沖 縄 大 000 003 010 - 4
第一工大 530 000 00x - 8

[沖]安次富、渡嘉敷、久貝-村山
[工]平山、藤原-立本

▽県立鴨池

九州東海大 000 000 200 - 2
琉  球  大 002 300 00x - 5 

[東]林田、渡辺、山中-花北、田中
[琉]井元-岸本

本塁打=真喜志

------------------------------------------------------------------------

◇10日◇1日目◇1回戦◇鹿児島県立鴨池ほか


▽県立鴨池

沖 縄 国 際 大 000 000 300 - 3
宮崎産業経営大 000 103 02x - 6

[沖]狩俣-比嘉尚
[宮]富尾-四位

三塁打=吉岡(宮産)
二塁打=比嘉尚(沖国)、四位、吉田(宮産)

▽鴨池市民

沖  縄  大 440 17 - 16
宮崎公立大 000 00 - 0
        (5回コールド)

[沖]前川、喜久川、渡嘉敷-村山、比嘉
[宮]森本、日野、吉本-冨永

三塁打=田場、大城、仲村聡、金城(沖)
二塁打=永山、田場、喜屋武(沖)

▽県立鴨池

琉  球  大 191 15 - 17
福岡県立大 000 00 - 0
        (5回コールド) 

[琉]西銘、峯-岸本、渡嘉敷
[福]安野-井手口、高口

本塁打=國吉(琉)
三塁打=真喜志、嘉数(琉)
二塁打=真喜志(琉)、毛利(福)

------------------------------------------------------------------------

今年の琉大は投打に力があると思っていましたが、まさか九州東海大を破るとは・・・。
ここまで来たら名桜大とともに4強まで進んで沖縄同士の準決勝を見せて欲しいです。
そして是非、どちらかが優勝して欲しいと思います。

沖大と沖国大は残念でした。 両チームとも実力は高いと思いますが、勝負は時の運。
今度は秋に頑張って欲しいと思います。




同じカテゴリー(沖縄大学野球)の記事

Posted by neogaia at 00:05 │沖縄大学野球