2007年03月22日
第54回県春季高校野球・本日の結果(2日目)

第54回沖縄県高等学校野球春季大会・試合結果(2日目)
▽1回戦
◇北谷公園野球場
第一試合
北 谷 000 020 000 - 2
沖縄工 000 102 01x - 4
(北)伊禮 - 宮城
(沖)島袋 - 瑞慶覧
第ニ試合
那覇国 220 004 012 - 11
北部農 101 001 203 - 8
(那)古波蔵、儀間 - 宮平
(北)島袋俊、島袋一 - 城間
第三試合
浦添工 000 000 010 - 1
豊見城 010 001 00x - 2
(浦)池宮城、金城、多賀 - 勝連
(豊)我喜屋、中野 - 赤嶺謙
------------------------------------------------------------------------
◇沖縄市野球場
第一試合
美里工 8 - 7 久米島(延長10回)
第ニ試合
名 護 11 - 0 球 陽(5回コールド)
第三試合
本 部 5 - 2 北 山
◇宜野湾市民球場
第一試合
開 邦12 - 5 宮古工(7回コールド)
第ニ試合
八重農11 - 1 浦 添
第三試合
那覇西 8 - 6 向 陽
第一試合
美里工 8 - 7 久米島(延長10回)
第ニ試合
名 護 11 - 0 球 陽(5回コールド)
第三試合
本 部 5 - 2 北 山
◇宜野湾市民球場
第一試合
開 邦12 - 5 宮古工(7回コールド)
第ニ試合
八重農11 - 1 浦 添
第三試合
那覇西 8 - 6 向 陽
タグ :高校野球
Posted by neogaia at 20:39
│沖縄高校野球
この記事へのトラックバック
昨日、我が神奈川県代表の日大藤沢高校が甲子園に向け、出発したと新聞の記事に載っていた。そうか…、もう高校野球のシーズンか。。。昔は高校野球にかなり高い感心を持っていたが、...
春の高校野球【徒然なるままに…】at 2007年03月29日 23:59
この記事へのコメント
北谷はまた惜しい試合で負けたようですね・・・秋も終盤で逆転されての負けだったのでかなり悔しいでしょう。
夏にこの悔しさをバネにして頑張って欲しいですね。
翔南-嘉手納の写真は全部アップしてあります。激戦となった前原-那覇の写真はもう少し待ってくださいね。
あと、週末の北谷球場周辺の駐車場については、自分のサイトのトップページのキャンプガイドの交通事情のところにあるマップを参照してください。
室内練習場の川の向こう岸にあるアラハビーチ駐車場がすいててオススメです。
宜野湾球場も駐車場がキャパに比べて少ないので、土曜日は自転車かバスで行こうかと思ってます・・・朝イチの沖尚-首里の注目カードですし、クルマ停められなかったらシャレになりませんからね・・・
夏にこの悔しさをバネにして頑張って欲しいですね。
翔南-嘉手納の写真は全部アップしてあります。激戦となった前原-那覇の写真はもう少し待ってくださいね。
あと、週末の北谷球場周辺の駐車場については、自分のサイトのトップページのキャンプガイドの交通事情のところにあるマップを参照してください。
室内練習場の川の向こう岸にあるアラハビーチ駐車場がすいててオススメです。
宜野湾球場も駐車場がキャパに比べて少ないので、土曜日は自転車かバスで行こうかと思ってます・・・朝イチの沖尚-首里の注目カードですし、クルマ停められなかったらシャレになりませんからね・・・
Posted by @北谷球場 at 2007年03月22日 23:54
>@北谷球場さん
北谷高校は去年夏の1回戦でも八重山商工と好ゲームを演
じたんですけどね・・・。あのチームの爽やかさは好きです。
今年の夏は、それまでの悔しさを倍にして返すほどの活躍を
して欲しいですネ!
それと北谷球場周辺の駐車場情報、ありがとうございます。
あそこはいつも満車状態で、車を停めるのに苦労してました。
それだけに、大変助かります。感謝です!
問題は宜野湾球場ですよね・・・宜野湾運動公園の敷地外にも
車を停められる場所はあるのですが(バイパスを挟んで、ヨット
ハーバーの向かい側)、物凄く遠いんですよね・・・悩みます。
@北谷球場さんの「前原-那覇」のページ、見ました!試合も
凄かったのですが、@北谷球場さんの写真もかなり凄いです!
もう、ため息がでます・・・
私も遅ればせながら、ようやくアップしました。
ではまた、球場で!
追伸:土曜日は社会人・大学の大会もありますよ。
北谷高校は去年夏の1回戦でも八重山商工と好ゲームを演
じたんですけどね・・・。あのチームの爽やかさは好きです。
今年の夏は、それまでの悔しさを倍にして返すほどの活躍を
して欲しいですネ!
それと北谷球場周辺の駐車場情報、ありがとうございます。
あそこはいつも満車状態で、車を停めるのに苦労してました。
それだけに、大変助かります。感謝です!
問題は宜野湾球場ですよね・・・宜野湾運動公園の敷地外にも
車を停められる場所はあるのですが(バイパスを挟んで、ヨット
ハーバーの向かい側)、物凄く遠いんですよね・・・悩みます。
@北谷球場さんの「前原-那覇」のページ、見ました!試合も
凄かったのですが、@北谷球場さんの写真もかなり凄いです!
もう、ため息がでます・・・
私も遅ればせながら、ようやくアップしました。
ではまた、球場で!
追伸:土曜日は社会人・大学の大会もありますよ。
Posted by neogaia at 2007年03月23日 05:00