2007年03月07日
渡真利克則・セントラル野球連盟関西事務所職員

興南高校からドラフト2位で阪神に入団し、ダイエーを経て引退後、セ・リーグ審判員となった
渡真利審判員。去年4月21日の巨人対阪神戦で試合途中に倒れ、以後、審判員として現場
に復帰する事はありませんでした。
そして今年1月1日付でセントラル野球連盟関西事務所への人事異動が行われました。実
質的に審判員としても引退となった訳ですが、彼もまた、沖縄が誇る素晴らしい野球人です。
------------------------------------------------------------------------
去年4月21日の巨人・阪神戦での出来事は衝撃的でした。
阪神先発・井川が巨人・小坂に5球目を投げようとしたとき、矢野捕手へ持たれるように倒
れた渡真利審判員。そして倒れたまま、暫くはピクリとも動きませんでした。やがて意識が
回復し担架で運ばれ退場・・・。
その後多くの野球ファンが渡真利さんの回復を祈り、メディアでも採り上げられました。そ
れだけ彼の実直な人柄と野球への真摯な取組み方が、人々の心を揺さぶったのでしょう。
野球選手としての渡真利さんに関して、多くの方の印象に残っているのは、1985年阪神
リーグ優勝決定のシーンだと思います。この試合バースに代わって途中からファーストを
守っていた渡真利さんが中西投手からの送球を受け、歓喜の瞬間を迎えました。
このシーンのおかげで渡真利さんの知名度も上がったのですが、それだけプロ野球選手
としての渡真利さんは地味な存在だったのです。1軍での実働は8年。通算成績は268
試合・打率0.255・14本塁打・47打点・4盗塁。あまり知られていませんが、オールスター
にも1回出場しています。
個人的には、プロでの渡真利さんよりも興南高校時代の印象の方が強く残っています。
宮古から興南に進んだ渡真利さんは入学当初は184cmの大型投手でしたが、打力を
買われ三塁手へ転向します。その強打は、沖縄県で行われる高校野球競技大会におけ
るティー打撃で当時の沖縄記録を打出した程でした。
そして3年夏に、2年生エースの竹下投手(元・大洋)や大城(元、日産自動車)・金城(元
、日ハム)らとの大型クリーンナップで甲子園出場を果たします。最後は準々決勝で1年
生のアイドルエース荒木(ヤクルト-現西武投手コーチ)の早稲田実業に敗れましたが、
その大会における興南の打棒は強烈でした。とりわけ緒戦の新湊戦で渡真利さんが放っ
たランニングホームランは、その日本人離れした長いストライドで塁間を駆け回る姿がも
の凄く迫力に満ちていました。当時の渡真利さん、色黒で目が大きくスリムな長身は、ま
るで黒豹のようで魅力的でした。
甲子園、プロ野球と歩み、最後は審判員としてグラウンドの上で野球人生にけじめをつけ
た渡真利さん。真面目過ぎる性格ですが、これからはあまり無理をなさらずに体を大事
にして、新しいフィールドで活躍して欲しいものです。
阪神先発・井川が巨人・小坂に5球目を投げようとしたとき、矢野捕手へ持たれるように倒
れた渡真利審判員。そして倒れたまま、暫くはピクリとも動きませんでした。やがて意識が
回復し担架で運ばれ退場・・・。
その後多くの野球ファンが渡真利さんの回復を祈り、メディアでも採り上げられました。そ
れだけ彼の実直な人柄と野球への真摯な取組み方が、人々の心を揺さぶったのでしょう。
野球選手としての渡真利さんに関して、多くの方の印象に残っているのは、1985年阪神
リーグ優勝決定のシーンだと思います。この試合バースに代わって途中からファーストを
守っていた渡真利さんが中西投手からの送球を受け、歓喜の瞬間を迎えました。
このシーンのおかげで渡真利さんの知名度も上がったのですが、それだけプロ野球選手
としての渡真利さんは地味な存在だったのです。1軍での実働は8年。通算成績は268
試合・打率0.255・14本塁打・47打点・4盗塁。あまり知られていませんが、オールスター
にも1回出場しています。
個人的には、プロでの渡真利さんよりも興南高校時代の印象の方が強く残っています。
宮古から興南に進んだ渡真利さんは入学当初は184cmの大型投手でしたが、打力を
買われ三塁手へ転向します。その強打は、沖縄県で行われる高校野球競技大会におけ
るティー打撃で当時の沖縄記録を打出した程でした。
そして3年夏に、2年生エースの竹下投手(元・大洋)や大城(元、日産自動車)・金城(元
、日ハム)らとの大型クリーンナップで甲子園出場を果たします。最後は準々決勝で1年
生のアイドルエース荒木(ヤクルト-現西武投手コーチ)の早稲田実業に敗れましたが、
その大会における興南の打棒は強烈でした。とりわけ緒戦の新湊戦で渡真利さんが放っ
たランニングホームランは、その日本人離れした長いストライドで塁間を駆け回る姿がも
の凄く迫力に満ちていました。当時の渡真利さん、色黒で目が大きくスリムな長身は、ま
るで黒豹のようで魅力的でした。
甲子園、プロ野球と歩み、最後は審判員としてグラウンドの上で野球人生にけじめをつけ
た渡真利さん。真面目過ぎる性格ですが、これからはあまり無理をなさらずに体を大事
にして、新しいフィールドで活躍して欲しいものです。
Posted by neogaia at 00:49
│沖縄野球人
この記事へのコメント
はじめまして♪久しぶりに「渡真利クン検索」をしていたら辿り着きました。
阪神時代からの大ファンです。
巨人戦で倒れて以来お目にかかることがなくなり淋しい日々・・・。
きっと今も頑張って新しいお仕事されていると思いますが、体は本当に無理せず労わって欲しいものです♪
時期ハズレのコメント、失礼致しましたm(._.)m ペコッ
マールーちゃん可愛いですね♪
阪神時代からの大ファンです。
巨人戦で倒れて以来お目にかかることがなくなり淋しい日々・・・。
きっと今も頑張って新しいお仕事されていると思いますが、体は本当に無理せず労わって欲しいものです♪
時期ハズレのコメント、失礼致しましたm(._.)m ペコッ
マールーちゃん可愛いですね♪
Posted by masami at 2008年03月15日 11:06
>masamiさん
はじめまして。
拙ブログを運営しているneogaiaと申します。
そうですか、渡真利さんの大ファンなのですね。
私もあの巨人戦以降、情報がわからず気になっています。
新しい仕事で頑張っておられる事を心から願っていますが、
本当に無理せずに体を労わって欲しいものですね。
>時期ハズレのコメント、失礼致しましたm(._.)m ペコッ
いえいえ、コメントに時期はずれもありません。
わざわざ書き込みして頂いた事に、大変感謝しています。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
>マールーちゃん可愛いですね♪
ありがとうございます。
かけがえのない、我が家の大事な家族です。
もう14歳なので、あの子と一緒に過ごす一日一日が
とても大切な時間です。
はじめまして。
拙ブログを運営しているneogaiaと申します。
そうですか、渡真利さんの大ファンなのですね。
私もあの巨人戦以降、情報がわからず気になっています。
新しい仕事で頑張っておられる事を心から願っていますが、
本当に無理せずに体を労わって欲しいものですね。
>時期ハズレのコメント、失礼致しましたm(._.)m ペコッ
いえいえ、コメントに時期はずれもありません。
わざわざ書き込みして頂いた事に、大変感謝しています。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
>マールーちゃん可愛いですね♪
ありがとうございます。
かけがえのない、我が家の大事な家族です。
もう14歳なので、あの子と一緒に過ごす一日一日が
とても大切な時間です。
Posted by neogaia at 2008年03月17日 00:37