[浦添商業・伊波翔悟投手]
[画像提供:@北谷球場さん「沖縄の高校野球」 ※ 画像をクリック]
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/
2517724565/in/set-72157605222295670/
プロ野球の新人選択会議(ドラフト会議)が30日15時から、 東京・港区の品川プリンスホ
テルで行われました。 沖縄県からは浦添商業高校の伊波翔悟投手と山城一樹捕手が、 プ
ロ志望届を提出していましたが、残念ながら2選手とも指名を受けませんでした。なお 沖縄
からドラフト指名選手が出ないのは、1999年以来9年ぶりです。
ドラフト指名を受けなかった事により 2人とも社会人野球に進む予定で、伊波投手は沖縄
電力へ、山城選手は東京ガスにそれぞれ内定しているそうです。
2008年ドラフト会議の結果 [NPBオフィシャル]
http://www.npb.or.jp/draft/
沖縄野球ファンの1人として伊波投手、山城選手のドラフト指名を願っていただけに、今回
の結果は非常に残念でした。 去年までのように、 高校・大社と分かれていれば...と思ったり
もしますが、仕方ありません。今回はスカウトの眼鏡に適わなかったという事です。
しかし、高卒でプロに入るばかりが野球人生ではありません。それに素材重視で指名を受
ける高卒プロ野球選手の道は、非常に厳しいものがあります。 それよりも、アマチュア最高
レベルの社会人野球で揉まれて実績を残してから、プロの世界へ進む方が良いのかもしれ
ません。 特に伊波投手の場合は、 右本格派としては小柄であるため 高卒プロ右腕投手の
素材としては評価されなかったのかも知れませんが、 却って 即戦力として評価される可能
性のある社会人出身として数年後にプロを目指す方が賢明と言えるでしょう。
東京ガスは言うに及ばず、 沖縄電力も近年は力をつけて来ています。今秋も社会人野球
日本選手権へ 九州代表で2年連続出場する事が 決まっています。 成底和亮、 池間裕也、
諸見里尚、金城長靖、照屋吐夢、牧雅史、新垣善直、狩俣達也 と 若手のドラフト候補も多
く揃う沖縄電力は、投手陣もエースの仲田享司に知花訓、そして 成底、池間ら 充実した陣
容を誇ります。 またオリックス・楽天で鳴らした元プロの徳元敏投手も良い影響を与えてい
るでしょう。若手とともに大城直也ら経験の豊富なベテランがうまく噛み合う沖縄電力は、都
市対抗にも自力出場する日は近いと思います。 浦添商出身では、 城間晃や知念昭太とい
った先輩もいます。 この素晴らしい環境で 伊波投手も更に力を伸ばして、 1年目からチー
ムに大きく貢献するような活躍をする事を期待します。
伊波投手、山城選手とも 是非、 3年後に夢を叶えて欲しいと思います。 特に伊波投手に
は、いつまでも熱い思いと強気の投球を忘れずに頑張って欲しいですし、 都市対抗の舞台
でも大活躍する事を願っています。 さあ、むしろこれからが本当の野球人生です。 将来は
即戦力の目玉として、プロの側から頭を下げて来るような選手へと成長すると信じています。
これまで何度も逆境を乗り越えて来た伊波投手ですから、 きっとこれからも 何度も我々を
燃えさせてくれるでしょう。 新たな道でもチバリヨー、伊波翔悟!!山城一樹!!
[浦添商業・山城一樹捕手]
[画像提供:@北谷球場さん「沖縄の高校野球」 ※ 画像をクリック]
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/
2518401362/in/set-72157605222295670/
------------------------------------------------------------------------