[興南vs神村学園:初回の興南は石川清太の適時三塁打で先制したが...]
[画像提供:@北谷球場さん「沖縄の高校野球」 ※ 画像をクリック]
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/
2980288593/in/set-72157608439202726/
秋季高校野球九州大会、興南は神村学園に終盤で逆転負け・・・
第123回九州地区高校野球大会 (秋季高校野球九州大会) 四日目の28日は、 佐賀県
佐賀市のみどりの森県営球場と佐賀市立野球場で準決勝2試合が行われました。
沖縄第1代表の興南はこの日、みどりの森県営球場の第2試合で神村学園(鹿児島1位)
との準決勝を戦い、 4-5で逆転負けを喫しました。 しかし準決勝での惜敗という結果は、来
春のセンバツ出場の可能性を一層高めたと思われます。
なお五日目の本日29日、 みどりの森県営球場にて 興南を破った神村学園と清峰(長崎
1位)との間で決勝戦が行われ、清峰が 3年ぶりの秋の九州王者に輝きました。
第123回九州地区高校野球大会・試合結果(四日目)
▽2008年10月28日(火)
佐賀県みどりの森県営球場
▽準決勝
神村学園(鹿児島1位) 000 000 032 - 5
興 南(沖 縄1位) 100 000 300 - 4
(神)小山、坂上、小池 - 中村、飯田
(興)島袋、砂川、石川、島袋 - 山川
三塁打 = 吉川(神)石川(興)
二塁打 = 大畑(神)
◇犠打 粕谷2、鈴木(神) 山川、與那嶺、大湾 (興)
◇盗塁 山之内 (神)
◇暴投 小山 (神) 砂川 (興) ◇失策 (興)3
◇残塁 (神) 6 (興) 5 ◇併殺 (神) 1
第123回九州地区高校野球大会・組合せ抽選の結果と勝ち上がり
http://neogaia.ti-da.net/e2326503.html
-----------------------------------------------------------------------